※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熊本市東区在住です。インターナショナルスクールの評判を教えてください。ロンドンブリッジ以外の情報が知りたいです。

熊本市東区在住です。

市内のインターナショナルスクールの評判を教えてください。
お子さんが通われてる(通われてた)方のお話ももちろん、卒業生の方、知り合いのお子さんなど、どんなお話でも大丈夫です。

ちなみにロンドンブリッジはだいたい知ってるので、できればそれ以外のところのお話が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰りーり

上の子メープルツリーに通ってます。
他のインターに通ってるこがいないのでわからないですが
普通にいいですよー。
授業料も安いです!
先生たちも優しいかたばかりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先生方も優しい方ばかりなのですね✨
    保護者の雰囲気といいますか、教育ママ!って感じの方多いですか?そんなこともないですかね😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰りーり

    はじめてのママリ🔰りーり

    結構、まわりはお医者様とか自営業の方とかで教育ママ感強いかもです笑
    我が家はもともと東京にいたので、それよりは熊本はまだ保護者さんも穏やかなインターナショナルスクールかな?と思います。
    先生方がしっかりみてくれるのでかなり安心感があります。

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます✨東京よりはまだ緩い感じなんですかね☺️少し安心しました😅
    わたしも教育関係の仕事をしていてインターナショナル出身のお子さんの英語力のすごさを日頃から目の当たりにしているのですが、我が子にはたいした働きかけもしないまま3歳を迎えてしまいました😅たぶん緩い方の保護者だと思います😅

    すみません、また質問なのですが、ネイティブの先生たくさんおられると思うのですが、どちらのご出身の方が多いのでしょうか?イギリス系なのかアメリカ系なのか、もしくはアジア圏の先生が多いスクールもあると聞き、どんな英語が話されているのかなーと思いまして☺️

    • 9月9日