![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
味が付いていると胃への負担になりそうで心配なので私なら味付けのない物にしますね💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
商品名か原材料見せてもらえたら、
いけるか、やめておいた方がいいか言えるかも。。!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり最初は味なしのお粥でいこうと思います!✨
- 9月6日
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
パウチのだと量も多いし、勿体無いかなーって思うので、和光堂のお湯で溶かすおかゆなんてどうでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうですよね、和光堂のおかゆ見てみます!ありがとうございます✨
- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まつやのおかゆは味付いてないですよ~
お湯入れるだけです😊
出汁もアレルギーチェックしたらOKになるので、お粥の次に出汁やっちゃうのも手だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊まつやのおかゆ見てみます!詳しくありがとうございます✨
- 9月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
和光堂の米がゆ使ってます✨
味のついてるおかゆはまだ早いかなと思って買わなかったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊和光堂の米がゆ見てみます✨
そうですよね、味付きおかゆは離乳食がだいぶ慣れてきたらにしてみます🥲ありがとうございます✨- 9月6日
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
最初は何でアレルギーが出るかも分からないので、ある程度試してからベビーフードにした方がいいかなと◎
白粥もお茹で溶かせば出来る物があった気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨そうですよね、詳しくありがとうございます😊
- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子の離乳食はほぼ市販の離乳食で育てましたが普通のおかゆのベビーフードも売ってますよ!
個人的には一番最初のおかゆは普通のやつがいいと思いますが、ベビーフードに書いてある月齢があってれば別に大丈夫じゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨最初は普通のお粥で、慣れてきたら味付きもあげてみようかと思います😊ありがとうございます✨
- 9月6日
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
初めは、やはり普通の味ついてないおかゆの方がいいと思います😅
ベビーフードは、だいたい味付きですよね😅
野菜とかも味つけなしで食べなくてもそのままの味を少しでも覚えた方がいいと思います。
保育園などの給食は、家よりも結構味薄いので、味濃いの食べてると食べ慣れてなくて食べない可能性も。
結局は、マックとかの濃い味を覚えちゃいますが、最初は味なしが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうですよね、詳しくありがとうございます✨味付きのものは、そのままの味を覚えてもらってからにしてみます。
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そうですよね、ありがとうございます🥲✨