※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食進行について悩んでいます。一回食でも食べなくてストレスで、二回食に進めることに憂鬱です。食べさせたいけど無理で疲れます。食材を買って作ってもほぼ捨ててしまいます。みなさんは食べなくても二回食に進めていますか?どうすれば食べてくれるでしょうか?

【離乳食進行について悩んでいます】

離乳食食べなくても二回食に進めてくださいって
検診で言われたんですが
一回食でも食べなくてストレスなのに
その時間を二回に増やすだと…?!と憂鬱です。

どうにか食べてほしくて
形状変えたり時間変えたり色々あげたりしてるけど無理
食べない、ほんと疲れます。
最近食材高いのに娘のために買って作ってって
してるのにほぼ捨ててる🥲🥲
みなさん食べなくても二回食に進めてますか?🥲
どうしたら食べてくれますか🥲?

上2人の時の離乳食事情なんて忘れました😂😂

コメント

しゅうまま

毎日お疲れ様です🙏
無理して二回食にする必要ないと思っちゃいました〜!
それにもう離乳食作らなくてよくないですか?🤣今ベビーフード優秀ですし。それか逆にしばらくお休みしちゃう手もあると思います。食事が楽しい時間になりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しゅうままさんもお疲れ様です🎵
    今はまだないですかね😭?食べもしないものの為に時間使うの苦痛で…(笑)
    旦那にももうとりあえず作らなくていいんじゃない?と言われました(笑)ベビーフードあげてみます😭

    楽しく出来ないと娘も食べないですよね😔工夫しながらやってみます!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちも全然食べなくて悩んでますが、9月から2回食にしました💦一回あたり15gも食べません😭
食べなくても良いから、アレルギーチェックだけ(量食べないので出来てるかは不明😇)進めるつもりです。BFにするにしても、基本の野菜を単品で食べさせておかないと不安ですし、小麦や卵はゆっくりでもどうにか終わらせたいなーと。いつかは食べるだろうと思って時間だけは作るようにしてます、苦痛ですけどね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    二回食にされたんですね!凄い🥺やっぱり食べないとミルク(母乳)量減らないですよね…?

    私も色んな食材だけ挑戦してます(笑)そうですよね🥲形状はもう中期ですか??

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べない子ほど離乳食の頻度を増やした方がよい、と保健師さんに言われました〜とかママリで書かれている方も居て、確かになぁ‥と思い2回食にしました😂風邪で2回ほど離乳食をお休みしていたこともあって、元々遅れ気味で😢😢
    はい、食べないので完ミなんですけどいまだに一日5回の900mlくらい飲んでます🥺

    形状は中期にしてますかね🤔
    BFのキューピー瓶の果物系は好きみたいで、お粥や野菜もジュレっぽいBFが欲しいです🤣笑

    • 9月6日
とり

今日で7ヶ月になりました!
うちも最近ギャン泣きして食べてくれません🥲ミルク先に飲めばたまーに大人しく食べてくれます😇
そして私は結構ベビーフードに頼ってしまっています🙏🏻

2回食に進めるタイミング迷いますよね…私もストレスなのでもう少し様子みて7ヶ月半頃には2回食始めようかなと思っています😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク先に飲ませてもお腹空いてないのか食べません😭
    ベビーフード試してみます😭

    やっぱり7ヶ月半には進めていきたいですよね……食べる日が来るのか…って感じですよね😭お互い頑張りましょう☺️

    • 9月6日