※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出は午後でも大丈夫ですが、何時ごろ行くのが良いでしょうか?

幼稚園へ願書を頂きに行くのですが
時間は8:30〜16:30までならいつでも
大丈夫と言われました。
午後に行こうと思うのですが
何時ごろ伺った方がいいでしょうか?🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちの園は14時半〜15時
お迎えでバタバタしてる時間だし、お迎えの車で駐車場混雑してるので。

15時半〜16時半のほうが
延長保育の子だけなのでその時間のほうが駐車場も混まないと思います!

ぽん

事務の人が対応すると思うので都合良い時間でいいと思います

お昼ご飯の時間と登園降園時間は混雑するだろうし避けると良いと思います

あづ

元幼稚園事務です🙋‍♀️
正直何時でもいいですが、登降園の時間帯は出入り激しかったり電話がかかってきたり、親が「先生すみません」って来たりもするので、何時でも行けるなら登降園の前後30分は外した方がスムーズだと思います😊

メル

いつでも大丈夫!というところなら本当にいつでも大丈夫なんだと思います👍対応するのが、先生ではなく事務の方なんじゃないでしょうか♪

降園時間付近は保護者の出入りが多くて駐輪場とかは混んでるかもです!
なので、正確な時間は園によって違うのでわかりませんが、降園時間前後30分を避けたらあとは都合のいい時に行けばいいかなと思いますよ♡