※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

【体外受精後の流産とPCOSによる自己排卵の問題について】8月半ばに体…

【体外受精後の流産とPCOSによる自己排卵の問題について】

8月半ばに体外で授かったのですが、初期流産しました。
今日診察に来たところまだ少し血管?が見えるから
今週期はタイミングにして、
問題なければ次回生理きたら移植に入るとのことでした😣

ただD2で卵胞はMAX6mmくらいが10個ほど見えてて、
いつも誘発剤がないとタイミングでも自己排卵はしませんでした…。
それなのにタイミングで、って出来るの?って思いましたが、子宮を休めるためにあまり投薬とかしないのかなぁと思ったり😔

もう体は全然元気なのに移植出来ないもどかしさ…😢
そしてPCOSで何もせずタイミングって…😢
PCOSで自己排卵しなかった方、
何か今出来ることとかってありますかね??😢

焦りは良くないのは分かっているのですが
正直タイミングとっても排卵しなければ意味ないと思うのと
レス気味なこともありできれば
したくないなぁ、、と思ってしまう自分もいます😣

昨日生理が来たばっかりだから、早くても10月末?11月頭?くらいに移植かぁ、、と思うと先すぎて😕
早く妊娠したいよーーー

コメント