※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいもちん
住まい

IKEAの家具について、耐久性や実際の使用感を知りたいです。特にシェルフやチェスト、収納袋などについての意見を求めています。また、不要品回収や粗大ゴミの処分についても悩んでいます。

IKEAが好きな方、詳しい方教えてください☺️

引っ越しにあたり、家具を買いかえたいと思うのですが、買ったことがなく、耐久性など、何年くらい持つのかな?と思い、公式HPを見ても色々な意見があり、実際使われた方の意見を聞きたいです。

シェルフ カラックス、エーケト、レールベリ
チェスト コッパン、アレクス、イダネス、マルム
収納袋skubb
子供部屋におく家具など

お使いの方、何年で壊れたとか、デメリットあれば教えてください☺️
デザイン性と安さは魅力なので!

今、使ってるチェストが木製で買い換えを、考えているのですが、
楽天だと不要品の回収してなかったり、アクタスだと安くて4950円は回収費がかかると聞きました。


私が住む市はゴミに厳しく粗大ゴミの廃棄料が高くチェストなど重たいものだと、一階に持っていくのも大変です。

コメント

てんまま

合板でできているものはすごく脆いので、素材はチェックしたほうがよさそうです。建具のついた本棚みたいなの買ったんですが、子供が開きすぎて、ネジのところの板がバキっとなりました🥹
トロファストはかわいいし使いやすいですが、柔らかい木で、傷だらけです😅

コンセントで使える照明など買ったんですが、これは結構いい感じです(^^)かわいいし、壊れる感じはなさそうです。

やはり安っぽい、壊れやすいってイメージがあるので、長く使う感じではないかなーと思います。

  • おいもちん

    おいもちん

    合板なんですね。
    本棚、割れたんですね😵💦
    お子様、お怪我はありませんでしたか?
    子供がやんちゃなので、壊れたとき、怖いですね😥
    建具のついた棚、検討していたので、素材などみてみます。
    家具、傷いきますよね😢

    • 9月6日
  • おいもちん

    おいもちん

    トロファスト人気で気になってますが、木が柔らかいのですね。
    おもちゃいれたり、収納に良さそうだと思ってましたが、子供がやんちゃなので、レールが壊れないか心配です😢

    • 9月6日
さくママ

IKEAアンチではないんですけど、またこれから引っ越しされるならIKEAはやめた方がいいと言われました。
IKEAは一度組み上げると
もうバラせない仕様なのと
耐久性が弱い(ベッドだと子供がジャンプして簡単に割れる)
点が引っ越し業者にも嫌がられると言われました。
(普通に運んだだけなのにヒビが入った、ハゲた、などのクレームが絶えないから)

海外と違って日本は引っ越しも多く、狭いスペースを運び入れる事も多いため、日本製のニトリは何度も組んでバラして組んでが、できるように作られているらしく、引っ越しでの容量も節約できるし、外枠は頑丈だと聞きました。

うちはそれを聞いて転勤族なのでIKEA以外でそろえてます。
ですが、スチールラックや皿、プラスチックケースなど家具ではない商品でお世話になってます。

少し参考に、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれ聴きました😆💭IKEA可愛いしやすいけど壊れやすくバラせないから
    持っていけなかったって人よくみます😣💦

    • 9月6日
  • おいもちん

    おいもちん

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    今まではニトリや家族が持っていた国産の家具をずっと使っていたのですが、新居と今の家具がデザインが合わないのでIKEAも視野にいれてます。

    組み立てすると、バラせないのは知りませんでした。
    引っ越し業者にも嫌がられるほどなのですね。

    スモールラックやプラスチック製の商品良さそうですね😃

    • 9月6日
ママリ

IKEAのテーブルとかカラックスありますが、特に不自由せず使い続けてます(テーブルは8年くらい?)。
上の方が仰るように、移動させる前提で作られてない感じなので、引越が今後も見込まれるならあまりオススメしません。引越業者から作業中に壊れても補償できなくていいなら運びますって言われました😅

  • おいもちん

    おいもちん

    テーブル8年も持つんですね☺️長いですね😃
    移動される前提ではないのですね。
    引っ越し業者からも壊れていいなら運ぶというくらいなんですね😢
    転勤族ではないので、あまり引っ越しはないとは思うのですが、わからないですよね。

    • 9月6日