※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
サプリ・健康

糖尿病ではないのに、低血糖になり、フラフラ、めまい、手の痙攣になる…

糖尿病ではないのに、低血糖になり、
フラフラ、めまい、手の痙攣になる人いますか?
低血糖=糖尿病と出てきますが、
自分では食生活からいうと糖尿病だと思っていません。(まだ病院行ってないから何とも言えませんが)

朝は食べれる時は軽めに食べ、昼も軽く食べ、
夕方頃になると手が震えはじめ動悸が始まります。
少し放置すると倒れるくらい具合が悪くなります。
チョコを少し食べると回復し、
夜はしっかり栄養のとれたものを食べます。
アルコールや酒は飲みません。

単に食事量が足りないだけでしょうか?💦
先日、ランチを食べ、アイスを食べて1時間後に
動悸と震えが始まり、あわててチョコを食べ、
落ち着きました。

コメント

ママリ

同じです✋
私は違う病気もあるので採血で低血糖も診てもらえるのですが、糖尿病ではないと先生は言ってました☺️
食事量が足りないのではなく、単に低血糖な体質だと言われました。
食事量を増やすと単純に太っていきます💦チョコやブドウ糖をちょこちょこ口にして、外出時はジュースとチョコとブドウ糖持ち歩いてます。

  • キューピー

    キューピー

    遅くなりました🙇‍♀️
    低血糖な体質ってあるんですね!調べてみると糖尿病の人はほとんどが低血糖!とか書いてあって紛らわしいなぁと。。( ̄▽ ̄;)
    単に低血糖だけなら少し安心かな😭
    食事量増やしたり、急に食事すると
    心臓がバックバクしてそれもそれで大変です💦😰
    やっぱり持ち歩いてるんですね💦外出先で怖かった経験とかありますか?
    ちなみに、パニック障害のような症状は出たりしますか?

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    パニック障害はないです😅💦
    外出先で倒れたことありますよ!なので必ず持ち歩いてます!

    • 9月7日
  • キューピー

    キューピー

    外出先で倒れたら恐怖ですよね💦
    私も今更アメを持ちあるくようになりました🍬
    最近は低血糖にビクビクして、
    外出先でその事を考えるだけで
    息がくるしくなり、不安で心臓バクバクします…💦

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私もなります。。
夕方ごろになると全く同じ症状になります…少し食べると大丈夫になります。。
低血糖になりやすいのかなと思います😭

  • キューピー

    キューピー

    遅くなりました🙇‍♀️
    同じ方がいて安心しましたヽ(;▽;)ノ
    やはり💦病院には行かれた事ありますか❓
    20代の頃はそんな症状もなかったのに30代超えて、やたらと低血糖になるようになりました💦年齢も関係するのかもしれませんね😱😭

    • 9月7日