※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンビー
子育て・グッズ

入浴中に眠ってしまう子供についての質問です。お風呂で寝てしまう子供を持つママさんいますか?

素朴な疑問です。

家の子は昼寝が思うように出来なかった時にだと思うのですが、入浴中に寝てしまう事がります。

湯船に浸かって、頭や肩に私の手でかけ湯してあげてるうちに、私の胸元にもたれ掛かってきて、ウトウトし始めるのです。

お風呂から上がっても眠っていて、タオルにくるんで、バスチェアに横にしておくのですが、だいたい私が着替え終わっても寝ています(笑)

そんなお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますか?

コメント

まるころん

うちは毎日2歳半頃まで入浴中、というか洗髪中に寝ていき、妊娠中だったので重くて大変でした。体を拭いていてもパジャマを着せていても起きません。そのまま布団に運んで就寝でした。ある意味都合が良かったのですが、おなかが大きくなってきたので、そこでやっと立って洗うようになりました。

**みぃ**

可愛いですね❤
上の子がそんな感じでした😃
お風呂に入ると寝るので着替えさせてそのまま寝かせて自分はゆっくりお風呂に入ってました✨

まる

とっても可愛いですね〜〜💕
うちの双子のひとりも、時々寝ちゃいます😊あまりにも眠りが深いときは、お風呂から出してタオルでふいて保湿クリーム塗って服を着せてもなお…寝ていました(笑)どんだけ眠いんだと笑っちゃいました。

ねこ

わー可愛い!!お風呂が気持ちいいのかな?!うちの子は逆に、お風呂が嫌いなのか、沐浴中は緊張した様子で拳を握りしめてます😅 あがってからタオルで拭いてる時は笑顔なんですけどね。お風呂好きになってもらう方法とかありますかね?!
回答になってなくてすみません💦

たむりん。

かわいい〜♡
お腹の中思い出すんですかね?
うちの子は新生児の時くらいしかお風呂で寝たりしなかったので、なんか見てるだけで癒されました♡

バンビー

結構寝ちゃう子いるみたいですね(笑)

家の子はここ最近寝るようになったので、驚きました(笑)