※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かしつけた後、リビングと寝室が離れる場合、どのようにしていますか?寝室とリビングが遠いときは、家事をしたりゆっくりしたりしています。実家ではリビングと寝室が離れることになり、どうするか悩んでいます。同じような状況の方、どのようにしていますか?

寝室とリビングが遠いママさんたちは、赤ちゃんを寝かしつけた後、どうしていますか?

今はアパートに暮らしているので、リビングの横が3枚戸の寝室です。そのため、寝かしつけたら赤ちゃんが寝ているところには光が入らないようにして、家事をしたり、ゆっくりしています。そのまま一緒に寝てしまうときもありますが…。

来月から実家へ入ることになり、リビングが1階、寝室が2階になってしまいます。リビングで寝かしつけて寝室に連れていくのか、寝室で寝かしつけてベビーモニター等を使うのか…悩んでいます。
同じようなママさんたちは、どのようにしていますか?
良ければ参考までに教えてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )🍀

コメント

ゆずかりん

私はリビングで寝かしつけて寝室に連れて行き、古いスマホにSkypeいれて、自分のスマホと通話状態にしてベビーモニター代わりにしてます( * ˊᵕˋ )

  • みみ

    みみ

    お金もかからないし、その案いいですね✨! でも古いスマホがありません💦笑
    今度スマホ変えるときは、とっておきます。
    ご回答ありがとうございました❤

    • 2月17日
ポジー

わたしは、子供と一緒に早寝しちゃって、毎日10時間くらい寝ちゃってます∑(゚Д゚)

  • みみ

    みみ

    確かにそのまま寝ちゃうのもありですよね! 普段はいろいろしたいことがあるので厳しいですが、たまにはそうしてみます🎵
    ご回答ありがとうございました✨

    • 2月17日
yu.ta

うちはベビーモニター使ってますよ(о´∀`о)
7000円くらいのやつです!

  • みみ

    みみ

    やっぱり使っているのですね! 買おうと思いつつも、あまり長く使わないかもしれないですし、悩みます😥
    でも安心かつ便利ですよね。検討してみます。
    ご回答ありがとうございました🌱

    • 2月17日
deleted user

同じくリビングは1階、寝室は2階ですがうちは産まれた時から寝室で寝かしつけてベビーモニターをリビングに置いてます^^

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます✨
    購入に向けて検討してみます(^^)!

    • 2月17日
あめりかんどっく

義実家同居です。
うちも1階にリビング、2階に寝室兼私たちの部屋があります!
私たちはやること全部やってからみんなで部屋に行き一緒に寝ちゃいます!

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    あ、やることは私がやります😅
    子供達は旦那に見てもらってその間にちゃちゃっとやっちゃいます!

    • 2月17日
  • みみ

    みみ

    あっ、すみません。パパに見てもらってるうちにさっとやって寝るのもいいですね💡
    ありがとうございました。

    • 2月17日
みみ

やることは全部みんなでやるって素敵すぎます✨
ご回答ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

あんちゃん

一階にリビング二階に寝室ですが戸空かせてテレビの音小さめにして聞き耳立ててます。
泣かなくても時々見に行ってます。
旦那には聞こえないらしいけど母には聞こえるんですよね~いつも感心されます(笑)
3人目なのでベビーモニター買うのがもったいなくて。

deleted user

ベビーモニター使ってますよ!
リサイクルショップで3,500円のを見つけて、買いました♪
新品じゃなくてもいいなら、リサイクルショップで探すのもありだと思いますよ(*^^*)

  • みみ

    みみ

    なるほど!リサイクルショップ✨ リサイクルショップなら、安めにありそうですね。今度見てきます!
    情報ありがとうございました❤

    • 2月17日
みみ

聞き耳たてながら…というのもありですね(*^^*) みんなで代わる代わる見に行けば、なんとかなるかなーと思ってみました💡
ご回答ありがとうございました。