※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児の吐き戻しや症状について相談です。受診目安を教えてください。

新生児の体調について

今日の12時、15時、21時と3回
吐き戻ししています。

その他、たまに咳、くしゃみ
鼻詰まりがあります。

混合で、たまたまかもしれませんが
ミルクのみの時は吐きませんでした

元気はあるような…まだ生後20日
なのでよくわかりませんが
ぐったりしている様子はありません。

病院に受診する目安を教えて下さい😢

コメント

はじめてママリ

私の子供も新生児の頃、吐き戻しが多い+ミルクの時は比較的吐き戻し少なかったです😭😭!!
不安で、2週間検診がうちの病院ではあったんですがその時に聞いたら、熱もなくて💩もでてたら大丈夫!と言われました🥺
咳もくしゃみも鼻詰まりもありました!咳は、湿気が多い時よくしてたかな?って感じで除湿してました😆✨🧡
1か月検診まで様子見ても大丈夫かなとは思いますが、不安だったら電話して聞いてもいいと思います🧡

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんて胃の蓋があるようで無い感じで毎回のように吐き戻すこともあるのでそんな心配いらないですよ。
咳や鼻水出るようであれば湿度、室温を見直した方がいいかもです。
湿度は今の時期そんなに気にしなくても大丈夫やと思いますが
室温は病院では24〜26度で肌着と服着せて手足冷たければ湯たんぽいれてました。エアコンや扇風機の風あたってたり、手足冷えてたりしませんかね?

かんな

満腹中枢がないからこれでもかってくらいお腹にいれてしまうそうで吐き戻しはしょうがないと言ってました🍼
昨日息子も吐き戻しが多かったのですが💩が出てなかったのでそのせいかもです!
💩出たら吐き戻しがなかったです!