※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kocoro☺︎
お金・保険

8月の保育園給食費について、上の子は減免金額で下の子は通常金額の請求があり、支払いはしますが金額の理解が不安。保育園に問い合わせることを検討中です。

保育園の給食費について

8月は出席した日数分の給食費を支払うのですが、
シングルマザーの為上の子は減免の金額で封筒が届き、
下の子は正常の金額で届きました。

支払いはきちんとしますが、上の子が減免金額で下の子は正常金額って事をいまいち理解しておらず…
知識不足で申し訳ないのですが金額請求は合ってるのでしょうか?😭
明日保育園に問い合わせますがお金の事で言うのは少し恥ずかしく…

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は何歳ですか??

  • Kocoro☺︎

    Kocoro☺︎

    遅くなりすみません💦
    上の子が年中で下の子が年少です!

    • 9月6日
deleted user

上の子と下の子は何歳ですか??

  • Kocoro☺︎

    Kocoro☺︎

    遅くなりすみません💦
    上の子が年中で下の子が年少です!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

下のお子さんが未満児さんなら普通にかかるのかなと思います🤔

あと問い合わせするなら保育園より役所で聞いたほうが確実だと思いますよ。
認可外の保育園なら保育園ですね。

  • Kocoro☺︎

    Kocoro☺︎

    コメントありがとうございます☺︎
    年子なので年中と年少です☺︎
    区役所てすね!ありがとうございます😣

    • 9月6日