
夫の実家に本籍をしたことで困っています。本籍を変えられるか不安です。経験のある方いますか?
【夫の実家の本籍にしたことについての悩み】
結婚する際に
何も考えずに本籍を遠方の夫の実家にしてしまい
書類を取り寄せる度に義理の両親に頼んだり面倒くさいです。
婚姻届けで本籍を書くときに夫に「○○(夫の実家)でいいでしょ」
と言われてそのまま書いてしまったのを後悔しています。
よく分からないのですが
私だけ本籍を変えられたりできるのでしょうか?
子供たちも同じなので今後絶対面倒だと思います…。
変えられた方、詳しい方いらっしゃいますか?
- myc(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
出来なくはないんじゃないかな?って個人的には思います!

はじめてのママリ🔰
本籍地変えれますよ!
しかも住んでなくてもどこでも本籍地に出来るので、
ご自身の実家も遠いんであれば、
いま住んでる地域か、
通いやすい場所に決めた方が良いと思います。
-
myc
コメントありがとうございます😊
どこでもいいんですね!
やはり通いやすい場所がいいですよね💦
助かりました🙇♀️- 9月7日

はじめてのママリ🔰
家を購入したタイミングで変更しました!
だいたい結婚するときも嫌だったので🤣
-
myc
コメントありがとうございます😊
実際に変更した方のお話とても参考になります🙇♀️
私も後になってめちゃくちゃ嫌で🤣
夫はきっと思い入れがあるので渋りそうなのですが
自分の子供だけ!とかでも変更できるものですか?
個人個人で変えられるのでしょうか?- 9月7日
myc
コメントありがとうございます😊
できそうです!
少し調べてみたらいろいろ手間がかかりそうですが💦
頑張ります😃