
30代の方におすすめの検査について教えてください。
【30代の方について、健康診断以外で受けるべき検査について教えてください】
30代の方に質問🙋🏻♀️⭐️
職場の健康診断以外で何か検査受けたりしてる方いますか??
CTとか、胃カメラとか....
一応私は子宮頚がん検診とマンモグラフィは受けたことありますがそれ以外はやったことありません💦
旦那もやったことありません💦
30歳過ぎたら何かやった方がいいのかなぁ?🤔
個人的にピロリ菌も気になってます。
30歳過ぎたら受けた方がいいよ!みたいな検査があれば教えてください😊
ちなみに私は32歳で旦那は33歳です👨🏻👩🏻💕
- にっこり(生後3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ままり
私も旦那も追加検査したことないです😅
昔アレルギー検査したことがあって、今の数値がどうなのか気になりますが高いお金払ってまでしなくてもいいかな~って思ってしてないです😂
ピロリ菌は井戸水飲んでなければほぼいないですよ!

ママリ
ピロリ菌、腹部超音波、HPV、眼底検査か緑内障検査を30過ぎてからやりました😊
ピロリ菌検査の中では高くないですし、今いたら除菌で胃がんリスク無くすことができるので、いるかどうか検査しても良いと思いますよ😊
-
にっこり
腹部超音波な何のためにやるのですか??HPVとは何でしょうか??
ピロリ菌検査は内科に行けばしてもらえますかね?💦- 9月5日
-
ママリ
私もすごく詳しいわけではないので簡単にですが、HPVは将来的にガン化するウイルスに感染してるか
腹部超音波は肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓のポリープなどの検査です。
健康診断や人間ドックを受ける時にオプションとして選べたので、
毎年受けてる所で30歳以上だとおすすめとして勧められて追加してます。
ピロリ菌検査は胃腸科で調べてもらえましたよ☺️- 9月5日
-
にっこり
なるほどぉ〜😊🙌🏻
追加オプションがあるなんて良い会社ですね🎶
私もピロリ菌は受けてみたいので胃腸科で検査お願いしてみたいと思います💕- 9月6日
にっこり
なるほどぉ〜うちの気にしすぎですかね😂😂笑
水道水ならあるけど井戸水は飲んだことありません!!🙌🏻