
4歳の息子が前歯を怪我し、歯科で固定処置を受けたが、まだ揺れている。同様の経験をした方、経過について教えてください。
今日4歳の息子が遊んでいる時に転んで前歯を地面に強打し、
顎に擦り傷と前歯から血が出て欠けてしまったのとグラグラしてしまいました。
すぐに歯科につれていき揺れてるのでボンド?のようなもので固定をしてくれて、
また二週間後に経過観察で予約を取りました。
固定はしましたがまだ少し揺れてるし、
神経までいってる可能性も説明を受けましたが、
レントゲンは撮りませんでした。
同じようにお子さんが転んで前歯がグラグラして、
ボンドのようなもので歯を固定された方いますか?
数日で少し揺れはおさまりますか?
このままいきなりバキッと折れたり、抜けたり、
次の経過観察まで不安で書き込みました。
同じような経験がある方、
お子さんその後どうなっているか教えていただけたらありがたいですm(_ _)m
- はじめてのママ🔰(5歳8ヶ月)

ひな
上の子が4歳半で私に突っ込んで来て私の膝で前歯を強打でぐらつき、あんまり酷い揺れではなかったのですが、徐々に揺れて来てから歯医者行ってレントゲン撮ったらもう歯茎に乗っかってるって状態で両隣の歯と固定してもらいましたが、前歯で食べるなと言ってもやっぱり前歯使っちゃうからすぐに固定外れて、また歯医者行って固定を先生頑張ってくれたけどすぐ取れて、グラグラしてる間に友達と遊んでてぶつけて5歳七五三の前撮り前に上の前歯1本なくなりました😂グラグラしてて気を使うよりない方がスッキリすると息子は言ってました。
最近やっと大人の歯が顔を出してきたので1年以上歯がない状態です笑
コメント