※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘への振動について心配です。掻き傷がある娘に怒りを感じ、自分の足を床に叩きつけました。脳に異常が出るのではないかと不安です。振動が大丈夫か心配です。

【娘への振動について心配です】

大丈夫でしょうか。
最低な事をしてしまいました( ; ; )
心配です。

娘を抱っこてし寝かしつけてました。
手足に引っ掻き傷がある娘。
かいてかいて、、、
小児科にも通ってます。

私の言い訳ですが掻き傷を見るのも辛くて、
保湿、清潔、塗る...を繰り返しても一向に良くならず
毎日が辛い。頭から離れない。

さっき起きた時に手をぼりぼり。
もおーーー!!!ってなって
抱っこして抱き上げ、
怒りを自分の足に。
右足を床にドンと蹴る?叩きつける?
を1回しました。
かかんといて!!と言いながら1回自分の足を床にたたきつけました。

娘への振動、、、大丈夫でしょうか。
脳に異常がいったらどうしょ。
と不安と身勝手でごめんね。が頭を巡ります。

ごめんね。
痒いのにね。

どうでしょうか。娘への振動、脳は大丈夫だと思いますか。
その後、すぐ寝ました。

コメント

ぴすいぬ

生後半年すぎて首も座ってるでしょうから大丈夫ですよ❗️
医学的には、24時間吐かず、普段と様子が変わらなければOKです🆗
というのも、私の子、生後四ヶ月でベッドから落ちてしまい😭上記のことを病院の先生から言われました😓

  • ママリ

    ママリ


    早速の回答ありがとうございます。
    本当、反省の毎日です。

    体験から医師の発言まで
    教えて下さりありがとうございます。

    見守ります。

    • 9月5日
deleted user

お子さんを直接床に叩きつけたとか揺らしたとかじゃなく、お子さんを抱っこした状態でママが地団駄?踏んだだけですよね?😳

心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️

車やベビーカーでこぼこ道とか、抱っこで小走りとかの方が多分頭揺れてます!

  • ママリ

    ママリ


    そうです!!
    まさに地団駄です( ; ; )
    右足を1回、、、

    そう言っていただいて
    ありがとうございます🙂

    確かにそうですね😭
    ありがとうございます♡

    • 9月5日
ゆか

首が座っていれば娘さんは大丈夫かと思いますがあまり痒みが強かったり痒みが続いているようでしたら皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🫶
    私も皮膚科を考えだしてます。
    ずっと小児科でしたが
    アプリ読んでいたら
    皮膚科に通われてる方も多いみたいですね( ; ; )

    • 9月5日
  • ゆか

    ゆか


    小児科、耳鼻科、皮膚科の判断て難しいですよね💦
    でもやっぱり専門医に診てもらって処方された薬だと治りが早かったりするので病院の使い分けは必要かなと思います!
    受診のタイミングや何科を受診するか悩んだらママリで相談してみるといいですよ✨

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    赤ちゃん=小児科
    とどこかで決めつけてました。

    ママリで沢山相談と愚痴(笑)を書いてみまし🩷

    • 9月6日