![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦が産前立ち会いについて相談。病院に一人で入院したいが、母は立ち会いを主張。周りの目を気にすることなく、自分の意志を尊重したいとの悩み。
産まれる前の立ち会い?についてです
38週シングル初マタです
私は産まれそう!ってなって病院行って入院ってなったらもう全部一人でいいと思ってます
耐えれるところまで耐えて助産師さん達に頼ろうという考えです
ですが私の母が、一緒に住んでるのに行かないなんて有り得ない!ずっと立ち会う!私が周りから変に見られるでしょ!?
とネチネチ言ってきます😥
別に変に見られることもないだろうし
私が1人がいいって言ってるんだから1人でいいじゃん…と思うんですが「はあ、ここまでお世話してあげたのに名前も決めさせてくれないし立ち会いもさせてくれないなんて😮💨」と言われ私のため息が止まらなくなりました (笑)
いた方が何かと手伝えるしって言われるんですけどいられると助産師さんを呼ぶときに私が外面見られるのが嫌いなタイプなので呼びにくくなるしなーとかずっと居られても落ち着かないなーとか思ってます
本当にめんどくさくて仕方ないです🤷🏻♀️
ただの愚痴でした。
- リ(1歳4ヶ月)
コメント
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
え!産む時1人でした!
立ち会いとか望んでないし
全然変に見られないですよ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいやいや1人でしたよ😂
むしろ助産師さんが心強すぎるので1人で十分です。
変な目って誰に見られるんですかね🤣🤣
その部屋には助産師さんしかいないので周りの目も何もないですよ!
-
リ
助産師さん心強いって出産レポ等でよく見かけるので尚更1人でいいなって思います笑
母の職場の人?とかが立ち会いしなかったら何か言うんですかね?笑
よく分かんないけど無理矢理来たいことに理由つけてるようにしか思えませんでした😂- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
立ち合いって本人のためを思ってとかというより、立ち合い人にこんな姿を見てほしいとか感動を分かち合いたいとかそういう理由でするものだと思うのでリさんが嫌なのであれば絶対拒否していいです!
リさんの大切なお産です!- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや。
名前決めさせてくれないって😓産むのお母さんじゃないでしょ、ってなりますね💦
私は一人目コロナ禍で立会い禁止、もうすぐ迎える2人目は立会い可になりましたが、出産時は別に立会い要らないかなと思ってます。
助産師さんはお産のプロ。
あとは看護師さんだったり産科の医師とプロ集団です。
下手に口出しする外野が立会いした方がイライラして気が散るので立会いは絶対させません😂
-
リ
名前の件の時はバッサリ切り捨てました😂
プロの方々が居てくれるのでそれだけで十分ですよね🤔
私もイライラしそうだなって思っちゃいます💦- 9月6日
リ
私も望まないタイプです笑
変に見られないですよね!
コロナ禍で立ち会い不可のままだったら何も言われなかったのにな〜とか思いました😅