
お墓参りはどこに行くべきか悩んでいます。旦那の実家と自分の実家の他に、旦那母や実家母の実家にも行くべきでしょうか。皆さんの経験を教えてください。
お墓参りについて
みなさんお墓参りは何ヶ所行かれてますか?
私は旦那実家、自分実家の2箇所のつもりですが
旦那母の実家、実家母の実家にも行くのが普通でしょうか?
こどもたちからするとばあちゃんの旧姓実家と言うことです。
みなさんのこと教えてください。
- おまめ

スノ
私と旦那の実感それぞれ2箇所行きます!
旦那の母の実家、私の母の実家の方も行けたらいいですが、片道2時間と片道6時間かかるので行けないです💦

ママリ
実家母の方は行きますが、旦那母のほうはきてって言われたら行きますかね🥹
うちは旦那側がお盆にお墓参りに行こうというタイプではないので、旦那側のは行かないです。
わたしの実家の方はお盆にいくので、旦那は来れたら行くというスタンスです。あまりそういう事を大切に思ってない旦那です😅

はじめてのママリ
実家、義実家、共に遠方です。
長期連休には順番に帰省してるので、お盆に帰省した方にだけお墓参り行ってます!
コメント