
旦那が夜に洗濯物を干すとき、「朝までに乾くように」「少しでもよく乾…
旦那が夜に洗濯物を干すとき、「朝までに乾くように」「少しでもよく乾くように」を全く考えない人です😂
昨日の夜、眠すぎて洗濯干しをお願いし、今朝起きたら干されていたので一応は感謝したのですが、全く乾く気配もなく湿っていました…以下旦那の干し方です笑
・ランドリールームにぎちぎちに干してある
→我が家は寝室にも物干しスペースがあり、エアコンがよく当たるので厚手のものや朝乾いていて欲しいものなどは迷わず寝室に干します(寝室の方がスペースも広い)
・衣類の隙間無し
→単純に乾きにくい、量が多かったのもあるかもしれませんが…
・丈の長い洗濯物がランドリールームの造作棚に当たっている(写真載せます🤣)
→乾くわけない
・シワ伸ばさない
→全部伸ばすなとは言いませんが、硬いデニムとか、シワシワなまま乾いていることもしばしばです
・袖が内側に入ったまま干してる
→あまりにも多すぎて、チェック必要なぐらいです
そこの部分いつまで経っても乾かない…
書き出したらキリないですが…「文句があるなら自分でやればいい」というのは違うと思っており、ちょこちょこ干し方については指摘してるんですけど、「いつか乾けばいい」という方針のようで大概こんな感じです。
あまり言うのもなぁと思いつつ、なんでそういうの自分で考えられないのでしょうか😂
- ママリ

はじめてのママリ🔰
これめちゃくちゃイライラしますね!!キレ散らかします笑
生乾き臭嗅がせたらやばいことしたって伝わりませんかね😂?
雑菌が繁殖してる臭いだよ〜って言われたら気をつけようと思うかなーと思うんですが💦

ママリ
まぁ、これが価値観の違いってことでしょうね💦
不満がつもりに積もって爆発する前に私ならもう自分でやってしまいます😅

はじめてのママリ🔰
ランドリールームにサーキュレーターとかないですか?
もしコンセントが余っているならサーキュレーター置いたり、電気をサーキュレーター付きの電気にしたら、この干し方でも今より全然乾き良くなるし、ちょこちょこ指摘しても治らないなら、治すの難しいのかなと諦めてサーキュレーター導入するかもです😆👍

はじめてのママリ🔰
想像以上に密着してました😂
棚に当たっているのも嫌ですね💦

はじめてのままり
画像と補足見て笑っちゃいました、すみません😂
絶対乾かないやつーーーー!!!ですね、わたしならキレてます😇
うちの旦那も洗濯物干すのが本当にへたくそ(一応私の見よう見まねはしてるようですが、全くできてない、どうしてこうなった?ってレベルです)なので、旦那にお願いするのをやめました……気を利かせてやってくれることもあるんですが、申し訳ないけど、ちょこちょこ直ししてます😂😅

ママリ
いやーーー!!!わかります‼️‼️‼️
え?これでいいと思ったの?って思いますよね😂
うちの旦那も同じような干し方するし、自分のパンツも端っこ一箇所だけピンチで留めてたりして乾くわけねー🤣
しかもちょっと湿ってるくらいだったら「そのうち乾く」と言いながら畳んでしまっちゃいます💦💦💦
いや、カァービィー😭

R
写真予想以上にギチギチでした😂
なんで男性って生乾き臭になるかも!?とか思わないんですかね😭
コメント