
生後67日目の女の子が体重増加しているが、母乳は欲しがるだけあげて良い。高カロリーな母乳になっているか心配。成長の個人差はあるが、母乳をそのまま続けていて良いかアドバイスを求めています。
体重増加について教えて下さい🤔🙌
生後67日目の女の子おり、生後1ヶ月から2ヵ月にかけて
体重が1.7kg増えています。
母乳は欲しがるだけあげて良いという事ですが、
あげすきという事はありますか??
出生時3.2kg
1ヶ月検診4.1kg
生後54日目5.1kg
生後66日5.8kg
お菓子食べたりしているので高カロリーな母乳になっているのでしょうか?😱
成長の個人差はあると思いますが、母乳このままあげていて良いのかアドバイスお願いします🙌
- ちこ(❁´ω`❁)(8歳)
コメント

えがちゃん
母乳なら大丈夫ですよ😊😊
ミルクはそのまま肥満につながるけど、母乳なら後々ほっそりしてくるから欲しがるだけあげて!と言われました😊😊

雨のち晴れ
うちもそんなもんでした😄
まるまるもちもちして可愛かったです✨
今もまあ、細くはないですが健康そうな標準体重です(笑)
どんどんあげていいと思いますよ☺
-
ちこ(❁´ω`❁)
ネットだけが今の情報収集元なので、色々な記事みて心配になってしまいました😱
コメントありがとうございますm(_ _)m
まるまるもちもちむちむち楽しみます(笑)💞- 2月17日

ちくわ⊂((・x・))⊃
完母なら大丈夫ですよ〜♪
うちの子は3ヶ月で7キロありました!笑
もう少ししたら母乳の時間をやんわり決めて生活習慣をつけていくといいと思います( ^∀^)
-
ちこ(❁´ω`❁)
良かったです✨
3ヶ月で7kgうちも追いつくと思います♡笑
今まで時間は気にしていなかったので、少し意識していきます🤗アドバイスありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ- 2月17日

みゆき
私もあげすぎかと悩んでました。
出生時3280グラム
1ヶ月検診5005グラム
と激増しました(笑)
ただ助産師さんに、大丈夫ですよ動くようになったら締まりますからこのままいきましょう
と言っていただきました(*´ω`*)
今は元気な証と思うようにしています!
-
ちこ(❁´ω`❁)
まさしくみゆきさんの1ヶ月検診の時の気持ちが今の私かもしれないです(笑)
元気で健康ならそれが1番ですよね✨
よく飲んでくれることに感謝しなくちゃですね💖ありがとうございます😊- 2月17日
ちこ(❁´ω`❁)
良かったです😌✨
2ヶ月になったばかりなのにずっしりで、最近悩んでいたのでコメントありがとうございますm(_ _)m
えがちゃん
大きい子の方が病気になりにくいし大丈夫です\(^o^)/
うちの子は母乳ガブガブ飲んでいたのに小さいので1歳児には絶対見られません😂
ちこ(❁´ω`❁)
♡ᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡
肥満にならないか心配でしたが、これからの成長見守りたいと思います😊🙌