※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

5w4dで完全流産しました。生検に出す目的がわからず、説明が上手く聞こえませんでした。理解できる方がいれば教えてください。

胎嚢確認後、少し出血していて、本日レバーの塊がドボドボ出てきてしまったので覚悟はしていましたが
5w4dで完全流産してしまいました。
病院では大丈夫でしたが家に帰ってくるとやっぱり涙が出てきますね。

白いモヤモヤしたものがホルマリンに漬けられていて生検に出すと言われましたが何のためかはわかりませんでした。説明あった気がしますが上の空で…
何のためだかわかる方いらしたら教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

染色体異常とか調べるためです💦

  • あや

    あや

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私は病理検査に出すと言われました。病理検査では胞状奇胎などがないかが分かるそうです。

組織が出てきた直後であれば、希望をすると流産の原因を調べる絨毛染色体検査もできるようです。染色体異常があるのかが分かり、なければ母体などに原因があるそうです。

ふと悲しくなってきますよね。
お身体大切にされてくださいね。

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
あや

胞状奇胎って言っていた気がしてきました!