※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜間に吐き戻しが多いです。授乳時間は短く左右5分ずつで、吐き戻しに悩んでいます。夜間の母乳量が多いのか、5分以下にすべきか悩んでいます。胸が張ることはなく、子供は吸い続けることが多いです。

生後1ヶ月です!
夜間2〜4時間間隔で泣くのでその度におっぱいを
あげているのですが、
ほぼ毎回吐き戻ししてしまいます。

授乳時間は短く左右5分ずつ位にしていて
ゲップは出る時と出ない時あります。

毎回結構吐くので、その度に着替えと首拭いたりなど
夜中眠い時にやるのは少し大変です😭

昼より夜が吐き戻し多いのですが
夜間のほうが母乳量が多いっていう事ですかね?
5分以下にしたほうがいいのでしょうか。

胸が張ることはあまり無いので恐らく差し乳です。
子供はずっと吸い続けることが多いですが
途中で離させると泣くことはなく、寝ます。

コメント

ふてん

生後1ヶ月の時息子も吐きまくりでした。
毎日服何着も変えたりガーゼ消費量が凄かったりと💦
病気なの、、ってくらい吐いてました😅ゲップも全然出せなかったです。
片乳10分ずつあげてました💦
母乳の出がすごいのならば5分以下試してみてもいいかと思います🙆‍♀️

  • いつ

    いつ

    まさに同じです😭
    毎日洗濯しても足りないです💦
    胸が張らないので自覚はないですが
    母乳が出がすごいってことですよね😅
    5分以下で試してみます!
    ありがとうございます✨

    • 9月5日