![あおくんママ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子のオムツについて相談です。パンパース肌いち→メリーズ→ムーニーを試しましたが、サイズや漏れに悩んでいます。体型に合うオムツを教えてください。テープSの消費量も知りたいです。
【生後2ヶ月 オムツについて】
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子のオムツについてです。今5300gです。
産院で使っていたパンパース肌いち新生児用→メリーズ新生児用→メリーズテープS→ムーニーテープSと使ってみました。
パンパース肌いちはうんち漏れがあり、メリーズに変えましたが、こちらは太ももに跡がつきます。ムーニーだと逆に太もものところが大きいのか、おしっこ漏れがありました。
お腹は標準で太ももがむっちりしているのかな?と思うのですが…。
太ももに跡が付いたらサイズアップと見たことがあるのですが、メリーズは合わないということでしょうか?😥
同じような体型のベビーにおすすめのオムツがあれば教えてください!
また、テープSはどのくらい消費するかも教えてください。
- あおくんママ🐻(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく、お腹は標準で太ももむっちりの息子はメリーズ使ってます😊
太ももに跡がつく、というのはけっこうしっかり跡がつく感じですか?🤔
漏れを防ぐためには全く跡が付かないって事は難しいのかな?と思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大きめの子にはムーニーと聞いたことがありますが、上の子が3ヶ月でそのくらいの体重の時はメリーズでした。ウエストは細身で足が太めなのですが、ちょうどよかったみたいです。
ある程度の痕は仕方ないところあると思いますよ。全然つかないと漏れる気がします。
-
あおくんママ🐻
私もそう聞いたことがあったんですが、ムーニーは太もものところがゆるゆるで💦
多少は仕方ないと分かったので、このままメリーズ使ってみます!ありがとうございます🙇♀️✨- 9月5日
あおくんママ🐻
同じ体型のお子さんが使ってると聞いて安心しました☺️
ゴムの跡がついているんですが、多少は仕方ないですよね💦
ムーニーは逆にゆるゆるだったので…
このままメリーズを使ってみます!