
上司への流産報告に悩んでいます。現状を伝えるべきか迷っています。どう対応したらいいか考え中です。
【流産の報告について、上司への対応に悩んでいます】
先週稽留流産と診断されて今週手術です。
メンタル的には全然問題ないのですが、
やはり周りへの報告というか、妊娠を伝えていた
元職場のスタッフへの対応に悩んでいます。
今日自分が着ていた制服を返しに行ったので
一緒に菓子折りを渡しに行きました。
行った時に対応してくれた一番仲の良い上司には
流産になっちゃったんです、なので手術等
落ち着いたらご飯に行きましょう〜という流れで
話しました!
他のスタッフと一番偉い上司は外にでており
仲の良い上司に渡してもらう事になり
先ほど一番偉い上司からお礼のラインが来ていました
赤ちゃんは順調ですか?と言ってくださっていて
仕事をしていた時、最初に妊娠を伝えて
その後も気にかけていていくれた上司なので
一応現状を話しておいた方が良いのかなぁ〜と
思いまずが気を遣わせてしまってもな、、
という感じです。。
もう働く事はないし会わないかもしれませんが
どこかで会った時に最初から伝えておいた方が
良いのかな〜とも思ったり。。。
返信に悩みます。
そのまま返信をしないという事は考えていません😂
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
もう会うことなくてもママリさんが話せるなら話していいんじゃないですか?
次はいいご報告できたらと思います!って最後は明るく締めて送ったら向こうも「前向きなんだな」って思ってくれるかもです

ぶう
私だったら正直にお伝えします。上司の方も、きちんとした気遣いのあるお返事をしてくれそうな気がしますよ🎵
-
ぶう
メンタルは大丈夫とのことですが、無理なさってないですか?
後からどっとくるときもあると思います。ゆっくり休んでくださいね。- 9月5日
コメント