※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びの決め手は何ですか?自宅と職場の間にある園を候補にしていますが、乳児クラスの見学が難しいため中の様子がわかりません。皆さんは何を基準に選びましたか?

みなさんの保育園の決め手は何ですか?

賃貸で卒園までここに住むかどうかは
分からないため学区は気にしていません。
なので自宅から職場の間にある園を
候補としてみていますが乳児クラスだと
見学させて貰えないことがほとんどで
中の様子が分かりません💦

みなさんは何を決め手で選びましたか?🥲

コメント

のん

園の雰囲気が決め手でした☺︎💕
先生方もそうだし、園の方針もめちゃくちゃいいので決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!大切なわが子を預ける園なので雰囲気大事ですよね✨園の方針考えたこと無かったです😳ありがとうございます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちも転勤族で、6年転勤ないことはないので、途中で転園する前提で、今家から近いところ、綺麗なところ、送り迎えしやすいところを選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    送り迎えしやすいの大事ですよね!
    私も職場から遠すぎないところを
    視野に入れてます✨ありがとうございます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

近さと、オムツが紙かです。
2園ほど布オムツのとこあり、布オムツの素晴らしさも分かりますが私には仕事から帰って布オムツ洗う元気ないので紙一択です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    布おむつ😱聞いたことはあるものの
    意外と布おむつの園あるんですね😱
    聞いたこと無かったので確認してみます!
    ありがとうございます!!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域は自然派な保育園で流行ってます😇
    友達は入園決まるまで布って知らなかったって言ってました😂

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱今どきそんなに布おむつ使ってる園があるなんて知らなかったです💦聞かないとわからないですよね😂入園前に聞いておきます🥹✨

    • 9月5日
ママリ

使用済みオムツが持ち帰りか園で捨ててもらえるか。
園の教育方針の二つです。
入ってからお昼寝布団の扱いについて気にすれば良かったなーと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    持ち帰りの園もあるみたいですね😳
    園に確認してなかったので
    確認してみます!!
    お昼寝布団の扱いとは持ち帰りとかですか?

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    布団丸ごと持ち帰りとか、シーツだけとか、バスタオルだけとか園によって色々でした。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!丸ごと毎週持ち帰り結構しんどいですね💦確認してなかったので確認してみます!ありがとうございます🥲✨✨

    • 9月6日