
10ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てており、三回食が定着しているが寝る前にミルクを飲ませている。市役所で哺乳瓶から卒業を勧められ、麦茶に変えるようアドバイスをもらったが、麦茶が苦手でマグやストローもまだ使えない。他の方はどのようにしているかアドバイスを求めています。
現在10ヶ月半で、完ミで育ててます。
三回食も定着し、日中ミルクは飲ませてないのですが、寝る前に240ぐらい飲ませて寝かせてます。
市役所でそろそろ哺乳瓶から卒業といわれました。
中身を麦茶に変えてみたりして下さいと…。
あまり、麦茶は普段から飲みが悪くて💦
マグも最近はじめて、まだストローは使えません。
皆さんはどんな感じにしてましたか?
アドバイスいただきたいですっm(_ _)m
- ゆかちょこすけ(9歳)
コメント

mami26
うちも麦茶あまり好きじゃなかったみたいで最初はお白湯をストローマグに入れて飲ませてました👍
6ヶ月の頃に飛行機に乗る用事があったのでそれに合わせてストローの練習を始めて少し早かったのか、結構時間かかりました💧
親が飲んでるところ見せたり、紙パックのを押して「ストローから飲み物が出てくるよ~~~」って教える……
とかですかね……
mami26
もし無理そうならコップでだったら飲める子とかもいるのでストローにこだわらなくてもいいと思いますよ👍
ゆかちょこすけ
6ヶ月⁈すごい!
余裕ぶっこいてたらイキナリ市役所けら言われて焦りました笑
時間かかってもやり続けた方がいいんですねー!
自分で見せるのやってみます!
イキナリ飲めよじゃわかんないですもんね(。-∀-)
コップも試してみます!
ありがとうございます(。>∀<。)
mami26
飛行機で耳抜きになるかなぁ?と思って練習始めましたが、うちはめっちゃ時間かかりました💧
ママリ見てると適正年齢なのか??「すぐ飲めましたよ♡」って言うのを見て、ちょっと無理やりすぎたかなぁ……
と思ってました💧
哺乳瓶がダメな理由が「虫歯になりやすい」って言うのだと思うので、極端な話ミルク飲んだあとにちゃんと歯磨きしてたら大丈夫だと思いますよ(笑)
大人になってコップやストローで飲めない人はいないし、いつかは飲めるようになります👍😝
焦らず頑張ってくださいね😋
ゆかちょこすけ
そうなんですよねー虫歯が気になっちゃう…
寝てる隙に何度かチャレンジして、成功するときのが少なくて(。-∀-)
いつまでもマグもストローも使えないわけじゃない!と、思いながら周りが出来てると焦っちゃって💦
でも、無理せずチャレンジしてみたいと思いますっ!
mami26
わかりますわかります💧
うちはストローマグを手の届くところに置いてあるので、フリースタイルで好きな時に飲めるようにしてるんですけど(笑)ストローマグだとこぼれないからできるんですよね😏
飲めたら楽ですよ👍
ゆっくり気長に頑張ってください❤︎