※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めて、進捗はそれなりにありますが、タンパク質が苦手で食べられていません。これで大丈夫でしょうか?

生後半年です

5ヶ月になった時から離乳食を開始して
休んでる期間(面倒くさくて笑)ありましたが
それなりに進んでいます

嫌いなものだとべーっと出すんですが
いいんでしょうか?🥲

ほぼ食べれてないです

タンパク質が嫌いみたいで100出されます!

コメント

歳の差兄弟ママ

豆腐もダメそうですか??

  • ママリ

    ママリ

    ダメです😭
    すりつぶしてもあえて形残しても出されます😂

    • 9月5日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    そうなんですね☺️
    なら気にしなくて大丈夫です🙌
    全然今は栄養の為でもなく、口の中に食べ物を入れ、飲み込む練習段階なので、好き嫌いとか、栄養が、とか気にしなくて大丈夫なので、食べれる物だけ食べさせてあげてください✨

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ〜
まだまだお口に入れる練習の時期ですから☺️


既にやってたらあれですが💦
無糖ヨーグルトとか、粉末納豆をお粥に混ぜてみるとか、高野豆腐をおろしてお粥に混ぜたりどうでしょうか??💦