※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に通わせるために仕事を始めたが、子供の病気で仕事を休むことが多く、辞められず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

【仕事を続ける意味がわかりません】

相談と言うか、愚痴です。

春から子供が保育園に通い始めたので私も仕事を始めました。
8:30~16:00の平日週5パートです。

保育園に行く前は風邪など引かない元気すぎる子だったのに、今じゃ月の半分は体調不良でおやすみ。な子になりました。

RSウイルス、ヘルパンギーナ、肺炎、突発性発疹、聞いたことのある病気は割と全てなったんじゃない?ってくらい病気になりました。
仕事始めたてで頑張らなきゃ行けない時に何度も何度も早退したり休んだり、その度に私の代わりの人をヘルプで呼んでもらったり…迷惑かけまくりでした。
そんな中今度は家族でコロナになりました。
5類になったとは言え、子供が体調不良だと私が面倒を見るしかありませんので、自分の体調が戻った後も子供のために結局仕事は休みました。旦那は別部屋でリモートワークです。
仕事先の上司からは体調の心配は無く、いつから出れそう?のLINEがきていました。
家族全員、コロナは無事に終わりましたが子供がまた謎の高熱、平熱、を繰り返しています。

保育園に通わせるために仕事を始めたのに、体調不良で保育園を休む度に仕事を休み、人に迷惑をかけ、その都度謝り…
決して高い給料でもないのに…
でも今仕事を辞めたらまた地獄の就活が待っているのかと思うと簡単には辞められない気持ちになります。
ですが毎日毎日仕事のことを考えるだけで気分が沈みます。

私はどうしたらいいのでしょうか…

コメント

Rmom🤎

保育園の洗礼ですね😭
避けては通れないです。。
息子もしょっちゅう洗礼
受けて休んだり熱出して
早退したり大変でした💭
今はマシになってきましたが
その大変な頃に追い討ちを
かけるように上司から
パワハラ受けて精神崩壊。
仕事にも行けず朝起きれず、
1日寝込むレベルで仕事を
休んだりを繰り返して
最終的に退職しました。
高卒から入った会社で
10年働いたけど辞める決心が
ついたら清々しくなって
気持ちが落ち着きました✨
辞めるまでの決心とか、
就活とか私も不安でした。
でも精神的におかしくなる前に
1度よく考えて、旦那様にも
相談してみてはどうですか😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10年も働いたのにパワハラなんて…最低すぎます。
    旦那に相談したら気持ちが弱すぎる、考えすぎって言われました🥲

    • 9月5日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    子供出来ると手のひら返して
    お局様達の態度が変わります。
    それで何人もの人達が辞めて
    いくのを見てきました。
    次は私の番かぁ なんて思って
    育休明け早々にお迎え電話や
    体調不良で居場所が無いと
    感じました。辛かったです。

    旦那様がそうおっしゃっても
    旦那様の人生じゃないから
    そうやって言えるんですよ。
    逆の立場で同じ事言われたら
    どう?辛い時にパートナーから
    そんな冷たく突き放されたら
    余計に辛すぎる。私は今辛い
    ときだから相談したのに、
    弱いとか考えすぎとか、
    まずは気持ちに寄り添えない?
    って言ってもいいと思います。

    • 9月5日
ままり

仕事の代わりの人は居てもママの代わりはいません🥺
今は仕方ないと思いますよ‼️
どんどん強くなります✨️
ただ仕事のことが気になって気分が落ち込むなら辞めてしまってもいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ心に刺さりました。ありがとうございます。
    気になるのももちろんありますが、仕事に穴をあけすぎて行きにくくなってきているのもあります💦
    パートさんたちはいつも誰かの悪口を言っているので今は自分の事だろうなあって考えてしまいます…

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで、今日で辞めます🥲💦
保育料もまだ無料の年齢じゃないので、プラスになるのは数万円、、、
会社に休む電話したり謝ったりなんか色々疲れました。
休みの日も仕事のことばかり考えてしまって、100%の笑顔で子供に接することができなくて🥲💦
辛いですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お疲れ様です🥲
    わかります。結局数万のためにこんな思いしてるの?え?私って何?ってなりますよね💦
    すごくわかります。せっかくのおでかけでも、このお出かけが終わったら仕事。ってなってしまいます🥲
    最近はテレビ番組で笑ってもすぐに頭の中で明日から仕事…ってなって病みがちです💭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私もそれで悩んでました!
働く意味あるのかなって…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさん悩まれてるみたいでちょっと安心しました…
    ママリさんはお子さんおいくつですか?🥲

    • 9月5日
ななみ

私もです😢💦
4月から保育園に行き始め週5でパート始めましたが本当に月の半分は休んでいて、今までの月の最高出勤日数10日です😭
お盆の後も気管支炎で2週間休みました😓
その前は6月にも胃腸炎で2週間丸っと休みました。
他にも早退やら突発休ばかり...。

そして今日お迎えに行ったら保育園で数人コロナが出たらしく娘とも遊んでいた子もいると聞かされ数日以内に発症するかも...という状況です😭

本当に何のために働いてるんだろう、全然稼げてないし休んでばっかりだし謝るのも辛いしでも子供の風邪だからしょうがない、まだ働くの早かったのかな、でも今辞めたら...とかばっかり考えてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってごめんなさい😭🙏🏻
    同じような方がいて安心しました。辛いですよね💦

    コロナ、大丈夫でしたか?🥲
    今日もお仕事お休みですかね?😢

    やめたら保育園、困りますよね💦でも続けていけるほど、メンタル強くもないです😭

    ななみさんと境遇が似すぎていて、めちゃくちゃお話したい気持ちです😭💦

    • 9月8日
  • ななみ

    ななみ

    私も返信遅くなりごめんなさい🙇🏻‍♀️

    コロナは何とか平気だったんですが今日は下痢でお休みです😭

    なんかもう私のメンタルが崩壊しそうです💦
    私より後に入った人がどんどん新しい仕事任されていくのに私は一番新人がやる仕事に逆戻り、前教えてもらった仕事もやらせてもらえなくなったり...
    休んでばかりだからしょうがないのはわかってるんですが休み明け久々すぎてミスしちゃう自分にも嫌気がさすしどんどん仕事行きたくなくなっちゃって辛いです😭😭

    はじめてのママリ🔰さんは大丈夫ですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ😌

    コロナ平気で良かったです🥲
    下痢辛いですね💦
    だいぶ落ち着きましたか?🥲

    めちゃくちゃ分かります。
    全く同じことを今日考えてました😔

    とっっても気持ちわかります。
    一字一句ウンウンって頷きながら読みました。
    私は今日、退職したい気持ちを伝えてきました。
    少しだけ、スッキリしました。
    ななみさんも伝えてみていいと思います😢
    その仕事が心からやりたくて、夢だった仕事。とかなら別ですけどそうじゃないなら辞めることでメンタルは回復すると思います💦
    心壊してまでその職場、仕事につかなくていいと思います🥲
    お子さんもママがニコニコしてる、悲しんでる、ってわかると思います😞
    ななみさんにとって最善の決断ができますように🙏🍀

    • 9月11日