※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラティ
ココロ・悩み

情緒不安定で婦人科受診を考えています。受診時の説明方法について助言を求めています。

【【情緒不安定について】婦人科受診の必要性】

【婦人科受診について】
いつもお世話になっております🙇‍♀️

情緒不安定です。
最近 感情の起伏が激しく、特に上の子供たちに
対して口調が荒々しかったり、怒りっぽく
なってしまっています。
情けない話ですが 手が出てしまう事もあり
これ以上後悔したくないが為に、受診を
しようと思うのですが、なんと説明したら
良いと思いますか?🥺
※批判的、攻撃的な意見は要りません。
※できれば経験者さんや、助産師さん、看護師さん
にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

婦人科ではなく心療内科がいいと思います
ありのままの状態を話すといいです

  • ラティ

    ラティ

    コメントありがとうございます🌱
    そうなんですか、親から婦人科に行けといわれたのですが。。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

こんばんは⭐️

生理は始まってますか?
PMS(月経前症候群)の症状に当てはまるのであれば、一度婦人科に受診して低用量ピルの処方などがあると思います☺️

  • ラティ

    ラティ

    コメントありがとうございます🌱
    こんばんは☪︎
    生理はまだなんです😭

    • 9月5日