
妊活中で、二人目の里帰り先を検討中。総合病院がいいか迷っており、安心感や費用、設備の違いについて知りたいです。
妊活中です。
一人目を総合病院で出産しました。
(里帰り先は総合病院しかなかったので)
お世話になった総合病院もよかったのですが、ご飯はTHE病院食だったので、産院へのあこがれがありました。
二人目里帰りするかどうか未定ですが、もし…と考えたとき、里帰りしないにしても総合病院がいいのかな?!と思ってきました。
理由としては、
・黄疸で光学療法をしてもらったこと
・毎日小児科?の先生が子どもを診察してくれていたこと
この辺の安心感があるのかなぁと思ってきました。
産院でもできますか??
総合病院で大部屋でしたが、みんなカーテン閉めてて特に気にならず、そんなもんだと思えば産院にこだわらなくていいのか。
でも口コミ調べると、分娩費用あまり変わらないかも?!って感じもします。だったら産院が豪華?でいいのかなと。
違いとかメリットデメリット教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント