
昨日から熱が上がり、小児科受診が必要か悩んでいます。インフルエンザ検査も考えていますが、まだ行っていません。みなさんはどうしますか?
昨日の朝、37.3℃。
約15分後出勤して仕事開始前に保育園から電話があり
38.5℃でお迎え連絡。
帰宅後、眠そうな息子を見ると震えてたので、まだ熱が上がると思いそのまま寝かせて、13時頃昼ごはんの後に38.7℃。
体がきつい様で夕方寝を3時間ほどし、19時頃夕食後に39.8℃。
座薬を入れ、9時ごろ就寝し朝までぐっすり寝てました。
今朝起きて37.3℃。
まぁ、平熱の範囲内ではありますが、念のため保育園はお休みしました。
ご飯もしっかり食べ、水分補給もできてるし
今朝はいつも通り元気です。
さて、小児科受診したほうがいいのでしょうか?
保育園の先生からは、念のためインフルエンザの検査もしてもらってくださいねーと昨日は言われましたが、
午後休診だったのとインフルエンザは発熱から時間がかかるから、昨日は行かずにいました。
みなさん、どうされますか?
- こっこ☆(生後1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

yheママ
念のため、病院に行きますかね💧

chiko.a
保育園の登園がかかってるなら行きますかね。そうじゃなければ行かないと思います。
-
こっこ☆
土曜日は仕事休みなので、
このまま様子みても日程的に大丈夫なんですけどねぇ…。
お昼ぐらいまで待ってみようと思います☆- 2月17日
-
chiko.a
土日熱が上がらなければ、月曜日は普通に行って大丈夫そうですよね(^ ^)お大事に(^ ^)
- 2月17日
こっこ☆
やっぱ、念のためですよねぇ…。