※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10週で病院へ行く予定です。食欲に変化があり、甘いものが欲しいです。甘いものを食べるときに気をつける必要がありますか?


陽性反応あり
( 近々病院行きます。10w )

昨日はたくさん食べても大丈夫なくらいでしたが、夜になるとまた気持ち悪くなりました。

そんなに気持ち悪くない日と、飲むのも食べるのもしんどい時もあります。

ご飯より甘い物が欲しくなります。

甘い物が欲しくなった時、何を食べていましたか?

病院に行く前の日は甘い物は気をつけた方がいいですか?

コメント

🌻

妊娠中、甘いものに異常にはまって我慢しなければと思ってましたが、食欲に任せて食べまくってました…
紅茶、チョコ、クレープ、プリン、ケーキ、冬だったのでいちごに練乳たくさんかけて食べたり。
健診前に甘い紅茶飲んで行ったら、尿検査で尿糖が出てしまいそれ以降健診の前日から我慢してました🤨

おそらくつわりですかね??
つわりの時期は食べれるもの食べてください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり検査で出るんですね😵‍💫

    食べづわりかなと ..
    気持ち悪くなったり、お腹がすくと、ご飯よりも甘い物食べたくてお菓子など食べています🤢

    クレープ .. 食べたいです。笑

    回答ありがとうございます♪

    • 9月4日
ママリ

ケーキやチョコ、フルーツを食べていました!
あとはカフェインレスのカフェラテを飲んでました🤍

病院行く前日にケーキ3個食べて尿糖引っかかりました🥹笑
それからはビビって前日は甘いもの控えてたら大丈夫でした🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ケーキ食べたくなりました🥹笑

    少しお腹すいたり、気持ち悪くなると甘い物( お菓子 )食べるので気をつけないと..とは思っているのですが、気づいたら食べちゃってます😂

    病院の前日は気をつけます🫡

    回答ありがとうございます♪

    • 9月4日