※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉スペクトラム症の娘がトイトレでオムツ以外で用を足せない悩み。アドバイスをお願いします。

【自閉スペクトラム症の娘のトイトレについて、オムツ以外で用を足せない悩みがあります。どうしたら良いでしょうか?】

3歳7ヶ月、自閉スペクトラム症の娘のトイトレについて。良かったらアドバイスを下さい。
幼稚園ではオムツ。家では布パンツを履かせています。出る前に、「おしっこ」「うんち」と申告してくれるので、おまるに座らせるのですが、出ません。その後、自分で新しいオムツを持って来て履いてしまい、すぐ用を足すのがルーティンです。一度、尿意の申告があった際に、スマホで動画を見せて30分くらいオマルに座って粘ったのですが、どうしても出ず…。
オムツを隠したりもしましたが、あんまりやると膀胱炎になる?と不安になってしまったり…。
本人が尿意や便意を申告してくれるので、タイミングは合っているのですが、オムツ以外で用を足せないので、どうしたら良いのか分かりません。同じくオムツで用を足すこだわりがあった子を持つお母さん方、効果のあったトイトレのすすめ方があったら是非教えて下さい。

コメント

ぽんちゃん

こんばんは😊

我が子も自閉症スペクトラム持ちです!

うちの子はお気に入りのパンツ作戦したら少しづつ出来るようになりましたよ(。>ω<。)

男の子2人なので娘様に合うか分かりませんが、、、、、、

好きなキャラのパンツはどうです?

漏らしてもいいことをお伝えしつつ気長に頑張るしかないかもですが必ず取れる日が来ますよ!

長くかかりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布パンツ自体はお気に入りで「お姉ちゃんパンツ!」と自分からすすんで履きます。布パンツにした当初は申告もせずに漏らすだけだったので成長したな〜、とは思うのですが…。なかなか難しいですね😓
    やっぱり長くかかりますか💦
    大変ですが、仕方ないですね💦
    体験談、ありがとうございます😊助かります!

    • 9月4日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    うちの子達もかなりかかり幼稚園はパンツ登園しか許されなかったので無理やりパンツ履かせてました!

    そうすると漏らすのが嫌で少しづつできるようになっていました!!

    2年ほどかかりましたがようやくという感じです(*^^*)

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。まだ見ていらっしゃいますでしょうか。3歳3ヶ月の息子が全く同じ状況で、数ヶ月トイトレ進まず頭を抱えています。その後どのような経過を過ごしていらっしゃいますか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数ヶ月経ちましたが、あまり状況は変わってません💦
    ただ、以前より自分からおまるにトライするようになりました。自分から何度も座ってます。でも…出ない!本人も出したいみたいなんですが。

    なので、何も履かずにチャレンジした後、オムツを履いてしまったら、とりあえずオムツのまま、おまるに座って用を足させています😀(すぐ出ます💦)座って用を足すことに慣れたら、紙タイプのトレーニングパンツで、脱いでオシッコをしないと不快だということを分かってもらおうと思っています。それか排尿途中でオムツずらしちゃおうか…と思ったり…。
    スモールステップでやろうと決心しましたが、なかなか進まずちょっと焦っています💦

    成功してないので、ご期待にそえる返信じゃなくてすみません💦むしろ成功したら、やり方教えて頂きたいです。(笑)

    • 12月2日