※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の子供がちょい漏れする悩みです。ストレスが溜まり、どうしたらいいか迷っています。

【トイトレのちょい漏れについて悩んでいます】

トイトレについて皆様のご意見を聞かせてください。
現在2歳11ヶ月、
夏前からトイトレを始め、8月の初めには日中は失敗することもなく完璧に外れたかなといった感じでした。
お盆休みに旅行へ行った際に、長距離移動や混雑した場所へ行ったりなどで2日間ほぼおむつで過ごしておりました。
お盆休みが終わる頃には、おむつが楽だったからか、全く自分から言わなくなり、パンツを毎回ボトボトにすること3日間
その後は自分から言うようになりましたが、毎回パンツにちょい漏れしています。
頻尿なのか多い時で1時間に3.4回トイレに行き、その度毎回ちょい漏れしているので毎日パンツ20枚程洗濯しています。
徐々に治るのかなと思っていましたが、全く変わらず私もイライラして怒ってしまったり、息子はトイレに行きたがらない、おむつを履きたがって泣いたり、ストレスが溜まって辛いです。
もうトイトレやめて、オムツにしようかと何回も思いましたが、ここまで頑張ってオムツに戻ってしまうのも辛いし、どうしたらいいか悩んでいます。

コメント

ぴょん

ママがイライラしてしまうなら
オムツに戻します🙋🏼‍♀️
トイトレ、焦ってやる必要ないと
私は考えてるタイプなのと、
まだ、膀胱が未熟な時期なので
子供のペースに合わせて進めます☺️