※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー、
お仕事

シングルで子供2人を育てている女性が、現在の仕事と子育ての両立に悩んでいます。現在の働き方を続けると朝夜の時間が厳しいため、小学生の子を持つシングルマザーの働き方について知りたいと相談しています。

シングルで子供2人がいます。

現在正社員(ボーナスなし手取り17万…)で働いており、
上の子が来年小学生になります。

現在、保育園でほぼ毎日延長保育でお願いしていて、
小学校に上がっても働き方は大きく変えられません。
(現在7時半〜19時で保育園に預けている)

しかし、今の生活のままいくと、
朝も夜も難あり(時間が明らかに間に合わない)です。

時短もお願いしましたが、
時短にすると給与が激減、とてもじゃないけど、1人で子供2人と生活していける額ではなくなってしまいます。
(今でさえ自転車操業)

小学生の子を持つシングルのママさんは、
どういった仕事をしていますか?


また、正社員かパートか、
時間はどのくらいで働いているか等お聞きしたいです。


今の仕事は、好きです。
が、時間がうまく合わず悩んでいます。

コメント

deleted user

私もシングル時代(娘1人)は7:30〜18:00過ぎまで預けて同じくらいの手取りでした💦
メーカーの事務職で時短勤務(7時間労働)でした💡
その時の職場にはパートの事務員さんでお子さん3人(中学生と小学生、養育費なし)育ててる方いましたよ!
市営のアパートに住んでると言っていました👀