
コメント

退会ユーザー
今通ってるのなら通園条件を就労から産前産後にする必要があります!
ただ産休無しで復職見込みなしなら産前産後の利用明けは就労証明をまた出さないと預けられないです🥲

うにこ
4月入園が叶い産前産後期間まで勤務していれば、保育園に通いながら産前産後利用の書類手続きだけで移行出来ましたよ😊
-
はじめてのママリ
4月から入園してるので産前産後の期間になるまで勤務予定です❗️
書類の手続きのみで移行できるんですね👍
また安定期に入ったら先生に言ってみます👍- 9月4日
-
うにこ
あ!在園されているんですね。失礼しました!
でしたら、妊娠している旨を園に連絡するタイミングで今後の相談をされるといいと思います。
産前産後8週を過ぎると利用出来なくなるので、仕事と2ヶ月から入園出来る保育園も探さなければいけませんし💦- 9月4日

はじめてのママリ🔰
在園中ですよね?
保育の要件を、就労→産前産後に切り替えないといけないので、
園に報告したら届出の方法教えてくれますよ🙂
仕事を完全に辞めてしまうと、産後8週を過ぎると退園しないといけなくなります😖
-
はじめてのママリ
在園中です❗️
産後8週で退園なんですか😱
産前産後で申し込むと産後も3ヶ月は預けられると思ってました💦- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の市は、産後8週が属する月の月末までとなってます🥺💦
一度園や市に確認してみてください🙇- 9月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
わかりました👍
ありがとうございました😊- 9月4日
はじめてのママリ
そうなんですね❗️
わかりました👍
まず産前産後に時期がきたら変えたいと思います❗️
就労証明また出すのはめんどくさいですが仕方ないですよね😭
退会ユーザー
うちの自治体だと産前産後は出産月を含む5ヶ月になるので5月に産んだら8月には復職や就職しないと退園になっちゃいます🥹