
ハロワで見つかった仕事について悩んでいます。条件は週3〜4時間で託児付き、月収2万程度。スキルアップのために働くか、赤ちゃんと過ごすかで迷っています。皆さんはどう思いますか?
【ハロワで見つかった仕事について悩んでいます】
仕事をするか悩んでいます😭
ハロワでいい仕事先がみつかりました。
条件が週3〜で4時間程度働ける方と
あり託児付きなのと上の子幼稚園で通る道を
真っ直ぐ進めばいいだけなので希望しました!
託児の値段はまだ聞いてませんが1時預かりだと
1日2800円、週3、4時間で収入計算すると
2万くらいしか月もらえないことになりました😅
時給の低い方で計算してますが2万くらいなら
今まで通り赤ちゃんと過ごしてた方がいいのか
少しでも入るならそっちのほういいのか。。
私は色々学びたいと思いスキルアップのため
まず年度末まで試しに働いてみようと思う気持ちと
今まで通り赤ちゃんとゆっくり過ごすのも今だけ
だよな2万……と思う気持ちとで迷ってます💦
働いて自分がやってけるかも不安ですが😥
みなさんならどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保育園に入れることはできませんか?
お金がモチベになるので残るのが2万ならやらないです💦

退会ユーザー
私なら働きません😂
2万円なら節約したり削るところ削ったら補填出来る金額かな?って感じですし😂
1日4時間の週3なら保育園にも入れない就労時間なので、もっと勤務時間伸ばして手元に残るお金が増えるならありだと思います🙋♀️
(託児の金額にもよりますが笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、朝早ければ
9時16時とかできるんですけど…
今は10時15時の予定で慣れたら16時までと思ってました💦
ご飯を除けば4時間なので4時間分の給料ですよね多分🤔
保育園ってどのくらいで入れるんですか!?- 9月5日
-
退会ユーザー
私の地域は、月64時間以上が最低ラインです!なので、最低でも1日4時間週4日が必要てすが、もっと勤務時間が長い人や兄弟がいる人優先なので待機児童というものがあります💦
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔ありがとうございます!
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
保育園のほう安いんですか!?
そこら辺わからず😅
託児だと月フルで働いてる人で4万みたいです、
1時預かりは1日2800円なんですけど、、
ちなみに何円くらいならモチベ上がりますか!?
退会ユーザー
保育料は収入によって全然違うので、旦那さんの収入次第です!
パートなら残るお金が5万以上ですかね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私も最初
5万残るならいっかなって
思ってました😂
そうなると週4で5時間
働いて託児が安ければいけそうです😂
ありがとうございます😭