※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

トイレでの飛び散りに悩んでいます。他人はどこまで気にするか知りたい。裸足でトイレを歩かせるのは汚いと感じるのか一般的な感覚なのか迷っています。

強迫性障害があります🙇

先程トイレで用を足したら、勢いが良かったようで、前の方に飛んでしまい、縁に飛び散ってました😅💦💦
あと、太ももにも飛んでいました……

たまーになります💧💧

今までスルーしていたんですが、便座と便器の隙間から突き抜けて床に飛び散ったり、スリッパにかかったとかまで気になってしまい…
その足で歩いてしまった家中やな尿が広がった気分になってます😓

あと、太ももも拭いてそのまま服を来たので、服から椅子に染み付いていないかとか💦💦

皆さんならどこまで気にしますか?
スリッパまでは考えませんか?

スリッパ捨てたいモヤモヤと葛藤中です😅
でもたまになるから、いちいち捨てたらキリないし…

そもそもトイレは、床やスリッパに飛び散りあると言いますし…😅

子供のトイトレもそろそろで、皆さんはこういう床を裸足で歩かせても気にならないですか?
いつまでも裸足でトイレを歩かせる決心付かず…

強迫だから汚いと感じるのか、一般的な感覚で汚ないのかが知りたいです😢

コメント

はじめてのママリ

トイレにスリッパ置いてません✋
こまめにトイレクイックルで床を拭いて、ミニ空気清浄機をトイレのコンセントにさしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに縁に掛かるくらい飛び散る時ありません?😅
    都度拭いてますか?

    私は夜だけ拭いてます…

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あります😂
    気づいたら拭くようにしてます🤣

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね…前側の縁にかかりませんか?😅
    今日メーカーインタビュー記事があって、やはり便器と便座の隙間から飛ぶらしいですね…

    目に見えて飛んだことはないんですが、飛んだかも、といつもヒヤヒヤです💦💦
    多少なら、踏んでも気にならないですか?😅

    あれ、前飛びしないコツとかあるんですかね🤔🤔🤔

    • 9月6日
JIKI

トイレ掃除は朝しているので縁に飛び散っても朝まで吹きません。
スリッパとか太ももとかに飛んだら気付けば都度拭いてます。
間接的に部屋などに尿が、、などは考えた事はありません。

うちは旦那がいつもユルユルのう○こをするのでいつも縁に飛び散ってます😣
あと旦那には小でも座ってやってもらってます。飛び散りがイヤなので。

子供は裸足でトイレ行ってます。
朝に床を拭いているので余り気にはしてないです。
小さい子はトイレのスリッパや備品などをイタズラするので、、潔癖でしたら撤去しておいた方が良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    やはり、多少なりとも縁に飛びますよね😓💦💦

    太ももは水滴が付くので、飛ぶとわかるんですが、スリッパまで水滴見えたりしますか?😳
    私はスリッパは、飛んでるんじゃないかってヒヤヒヤしてます🤦💭

    確かにうちの旦那もゆるゆる💩をよく巻き散らかしていますね…自分で掃除するように言っているので、私が入る頃には💩ないですが、さらにウォシュレットで撒き散らしてます💦💦
    ウォシュレットもかなり飛びますよね…

    毎回拭くのは無理なので、多少なら子供が踏んでも気にならなくなりますかね?😂😂

    • 9月6日
deleted user

そこまで気にしなくても大丈夫だと思います!

便座がすごい強度がない限り、座っていたら便座と便器に隙間ができなんじゃないですかね?

太ももは拭いたならオッケーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何であの隙間あるんでしょう😭😭😭

    みんな多少はあの隙間から飛ばしてて、足にかかってるんですかね😂
    目に見えなければいいのかな…

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは無いと思いますよ!
    このコントロール出来なくてって言うのは男性が立っておしっこをした場合だと思います☺️

    • 9月6日