![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医師の指示で休職しているのであれば母子健康カード貰わなくても書いてもらえましたよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
健康カードは職場から提出を求められた時に必要なものなので。☺️
傷病手当は休職していることと、休職期間に給与をもらってない事なので、申請に必要な書類を提出すれば申請できますよ☺️
私もカード貰ってない期間を申請しましたが、手当金振り込みありました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!職場からは健康カード出して休んでとは言われておらず、妊娠中で休んでるのは知ってますので貰わなくても大丈夫ということですね、、!!
わかりやすくありがとう御座います!!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
健康カードは職場から求められた時もですが、職場に休職を含め業務の軽減などをして欲しい時に提出するものなので☺️
職場からは言われていないのであれば大丈夫ですよ!
お身体大切にされてください☺️- 9月4日
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
私は母健カードが発行された期間中のみしか傷病手当書けませんと言われました💦
年末年始はさんだので年末年始の休みは母健カードには書かれなくて、そんなものかな。くらいにしか思ってなかったのですが、傷病手当書いてもらうときに年末年始の分は書いてもらえなかったです😅
少し前にヘルニアになったときは診断書は1週間分で出してもらってましたが傷病手当書いてもらうときに出勤状況聞かれましたがよく覚えてなかったので4月からは有休使ってるって話したら3月末までで傷病手当書いてもらいました😊
公休分まで傷病手当もらえたのでラッキーでした😊
診断書通りにしか傷病手当書いてくれないところもあるし診断書なくても傷病手当書いてくれるところもあるし病院によるって感じました💦
はじめてのママリ🔰
初期から健康カードをもらって傷病手当申込書を書いてもらってたのですが、今月の検診で貰い忘れてしまいました😢病院が少し遠く次の検診も4週間後なのでもう書いてもらわずそのまま傷病手当申込書を書いてもらおうかなと思いましたが、必ず健康カードがいるわけではないんですね、、!
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下にコメントしてしまいました🙇♀️