※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちゃん
子育て・グッズ

幼稚園の水筒について相談です。同じ年齢の子どもは何mlの水筒を使っているでしょうか?600mlの水筒は大丈夫でしょうか?他メーカーでも600mlの水筒はありますか?おすすめがあれば教えてください。

幼稚園年中さんの水筒について。
今よくあるキャラクター物の水筒を使っているのですが、もうお茶が足りないみたいで💦
幼稚園からは、足りない子はペットボトルで予備を持たせてあげてくださいと言われているんですけど、持たせてもぬるくなってしまうし、それなら水筒をもう少し大きめのを買い直そうかと思っています。
同じ歳ぐらいのお子さん、何mlの水筒使ってらっしゃいますか?
それと、うちの幼稚園は水筒に直で紐付きのやつしかダメなんですけど、Amazonで検索したら象印の600mlが出てきたんですけど、他のメーカーでもありますか?
大きさは600mlでいいと思いますか?
ちなみに今は450mlぐらいのやつを使っています~💦
オススメあれば教えてください~💦

コメント

ゆき(o^^o)

うちは、中国製が無理なので、象印の600を使っています。
紐がカバーについているのもだめですか?

娘の幼稚園は、コップ付きもだめで、直飲みのみ。全く選ぶことができないです。

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    象印使ってらっしゃるんですね☺
    そしたら私が検索して見かけたやつかもしれないですね☺
    はい、カバーがダメなんで、水筒に紐がついてるやつじゃないといけないんです💦
    そうなると、なかなか種類とか限られますよね~💦
    ちなみにうちはコップ付きのみです!笑

    • 9月4日
マリー

うちの子もなくなってました💦
買い替えようかなと思ってます。
600と800迷ってます😅
コップ付きじゃないといけないので、なかなかなくて😅

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    同じですね~😅
    象印以外でもありそうですか?
    大きさも迷いますよね~💦
    600で足りるのか、800だと大きすぎないか…😅

    • 9月4日
  • マリー

    マリー

    なかなか、ないですよね😅
    コップ付きじゃないといけないので、ないんですよね😅
    朝のみばかりで💦

    • 9月4日