※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが、加熱していないバナナを食べたらかゆみが出た。バナナに含まれるセロトニンが原因で、アレルギーではない可能性がある。

加熱したバナナは大丈夫だけど、加熱していないバナナはアレルギーやかゆみがでるお子さんいますか?

生後11ヶ月で、加熱したバナナよく食べるので加熱していないバナナをあげてみたところ、からだに蕁麻疹のようなものがでてかゆがるようになりました🥲(口周りは赤くならなかったです。)
30分程で赤みはなくなったのですが、調べてみたらバナナはセロトニンが含まれかゆみや蕁麻疹を引き起こすことがあるが、これはアレルギーではありません。と書いてありました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話なのですが、子どもの頃からバナナアレルギーです!🍌
バナナマフィンなど火を通してるのは食べられますが、加熱していないそのままのバナナはアレルギーでます〜(蕁麻疹ではなく、頭痛や胃痛などですが)

まか

子供ではなく私自身ですが、特に果物類で口腔アレルギーがあり生のものは口内、唇がピリピリと痒くなり、そのまま食べていると嘔吐する事もあります。でも蕁麻疹は出ません。
私は主にメロン、すいか、バナナ、パイナップル、キウイが口がムズムズしてきて痛くなってきます。加熱したものやジュース(要は加工品)は大抵大丈夫です。生のミキサージュースだと痒くなるかも……