※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えままり
お金・保険

産休前にお金を稼ぐか早めに休むかで悩んでいます。現在80万しかなく、11/16まで働けば+20万。お休みを早めると10/25までの勤務。育休手当は約24万。皆さんはどちらを選びますか?

【産休前にお金を稼ぐか早めに休むかについて】

お金と産休のことで皆さんだったらのご意見聞きたいです

30歳4歳の子供がいてフルタイムで働いてます。
12月に第二子出産予定です👶
この間、夫が150万の借入をし、借入先の利息が高すぎるため家族の貯金で一括返済しました。(借金の理由は仕事がうまく行かずメンタル的に追い込まれて欲に負けました。このことについては和解してます)

もともと26歳で1人目出産してお金がなかったところからスタートして今はその150万があれば全ての資産合わせて500万以上ありましたが、現金としてすぐに引き出せるお金が現在は80万しかありません。

◎11/16まで働けば+20万程度
◎その20万を諦めて早めにお休みを望むのであれば10/25までの勤務

お金の誤差を取るか早めの休みを取るかですごい悩んでいます。。
育休手当は1ヶ月分が24万程度になるだろうと見込んでいます😢
みなさんであればギリギリまで働いて20万多くもらうか、お休みを2週間弱早めに取るかどうしますか?

コメント

Rie

体がしんどくなければ頑張りますが、無理なら早めに産休入ります👀✨

  • えままり

    えままり

    体はそこまでしんどさはないですが、早めに入りたいー、でも少しでも稼がなきゃかーと葛藤してます🥺
    現金以外の資産が少しでもあるのでいいかと甘い考えの自分もいて。。

    • 9月4日
  • Rie

    Rie


    私だったら早めに入ります🤣笑

    • 9月4日
  • えままり

    えままり

    ありがとうございます!
    一意見としていただきます🙇💛

    • 9月4日
むーむー

有給は残ってないんですかね?
早めに産休入るならその分全部有給にすればいいと思います😊
有給ないなら働くで

  • えままり

    えままり

    有給残ってます!
    でも11/16まで働くことで冬のボーナス満額か、そうでないかが変わってくるので😢

    • 9月4日
  • むーむー

    むーむー

    有給ならボーナスの査定には関係ないはずですよ😌

    • 9月4日
  • えままり

    えままり

    11/16まで働いて11/31までの日数を有給消化することでボーナス満額なんです😞

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

ここは本当に、自分の体調次第だと思います💦
本当にしんどくて、家事育児に影響が出るようなら、早めにお休みに入りますし、そうではなく早く休みたいな〜‥くらいだったら、あと数週間ですし頑張ります‼️
でもお金はご主人の都合ですし、ままりさんに全く責任はないので、えままりさんの気持ち一つでいいと思います!😊

  • えままり

    えままり

    お優しいアドバイスありがとうございます!😭
    家族の貯金を少しでも増やすために、元に戻すためにどうしよーと悩んでいて。。
    気持ちが揺らいでます😢もう少し考えてみます!

    • 9月4日
はるママ🔰

体ががんばれそうなら働きます!
産休育休で収入ないときに、少しでも心のゆとりがほしいな…と☺️
休みに入ったら欲しいもの出てきたりもするので、私は毎度ギリギリまでがんばってます🤣

  • えままり

    えままり

    わたしもはるママさんタイプかと思うんですが、お腹が出てくるのも早くて通勤も大変だしと自分を甘やかそうかと迷っています😖

    • 9月4日