※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

2歳児自宅保育かプレ幼稚園か悩んでいます。保育料高いし、イヤイヤ期も考慮。プレ幼稚園入れるべきでしょうか?

2歳児自宅保育

3歳と1歳の姉妹がいます。
上の子は今は幼稚園の年少ですが、2歳のとき(年少の一個下)からプレ幼稚園通わせてました。
それは下の子も生まれて2人自宅保育きつそうだなぁと思ったからで、その時は入れて正解でした🙆‍♀️

下の子がもうすぐプレ幼稚園の年になりますが入れるか迷っています💦
以下理由です

●入れなくてもいいかなと思う理由

・上の子の時と違って1人自宅で見るだけだから入れなくてもいける?

・保育料が2万ちょい掛かって高い!
入れるならその時間パートしようかな?(そんな都合のいいパートがあるか不安)

●入れた方がいいかなと思う理由

・イヤイヤ期の2歳児とずっと一緒にいられる自信がない

・幼稚園行ってる間働いたら少し離れられてリフレッシュできるかも?

プレ幼稚園に入れなくて、スポット的に近所の保育園の一時保育を利用する手もあるな〜など、、

なんせ2歳児とずーーっと一緒にいたことがないのでよく分からないのです😅
やっぱりめちゃくちゃ大変ですか?
上記の状況ならプレ幼稚園入れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは満3クラスで上の子も入園して
下の子は2月生まれなので無償化対象外なので
すごい悩みましたが
入園させて私はよかったです🤣
2歳児、特に下の子のイヤイヤ期素晴らしいです(笑)