※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の子供が夜のオムツを続けていて問題はありますか?共働きで朝バタバタしているため、オムツを外す勇気が出ません。夜オムツで悪影響はあるでしょうか?

【夜のオムツの継続について】

トイトレ?について質問です☺️

3歳9ヶ月の子供なのですが、日中はパンツでトイレで出来るようになってきているのですが、夜のオムツを続けていたら、何か問題ありますか…?

夜もオムツにしていない事が多いのですが、親の私が万が一、お漏らしされたら…と思うと怖くてオムツ外せていません。。
共働きで朝バタバタしているため、お漏らしされたら…と思うとオムツを外す勇気がでない状態です😢

出来れば来年の夏まで、夜はオムツでいたいと思ってしまいます😭💦

夜オムツだと子供に悪影響あったりするのかな?と思って質問しました😣

コメント

詩羽

特にそんな事はなく
完全にしなくなるまで
夜はおむつしてました💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    あまり気にせず夜は暫くオムツでいようと思います☺️✨✨

    • 9月5日
あんどれ

夜オムツは特に悪影響ないと思います😊
上の子は夜もパンツがいい!と言ったので、夜もパンツです。
本人が何も言ってないなら大丈夫かと。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    よかったです🥹✨✨
    まだ夜寝る時は、子供からパンツ履きたいと言われていないので、言われるまではオムツでいこうと思います😊✨✨
    言われたら、子供の意思尊重しないとですね!今のうちからおねしょ対策考えおきます😣✨✨

    • 9月5日