※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費が3万円や4万円の人は、食パンや牛乳、子どものおやつなどで1万円以上かかっており、昼夕ご飯や調味料にはさらに2.3万円必要かと思います。100円の食品を買っているのでしょうか?

いつも思うんですが食費3万とか4万の人って何食べてるんですか?😳
基本ご飯ですか?パンは食べませんか?
うちの家族はパン好きもあって、朝はパンです。
食パンも家族全員、超熟が良くて(←こういうのがダメなんですかね笑)
月に食パン¥2000、牛乳¥2500、子どものアンパンマン菓子パン¥2000、バナナ¥1500、ヨーグルト¥2000、バナナ以外のフルーツ¥2000〜3000 だいたい固定費みたいにかかってます😂
これだけでもう1万円以上で、あと2.3万円で昼、夕ご飯、調味料など足りる訳ありません😂
そもそも食パンとか100円のものとか、牛乳も低脂肪で100円ちょっとの物とか購入したりしてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯もパンも食べてます!
パンはあんまり好きじゃないので100円くらいのパン食べたり菓子パン食べたりですが、お米は美味しいのじゃないと嫌なので少し高めの食べたりしてます。
あとは、まとめ買いして冷凍したり色々工夫して3人で3万くらいでやりくりしてます!

はじめてのママリ🔰

基本ご飯がすきなので(子どもも)ご飯ですがパンも食べます!コストコの大容量のなのでコスパ良しです🍞

牛乳も普通の買ってます!
基本安いスーパーでまとめ買いなどしてます!足りないものなどは近くのスーパーで買い足しますが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月4日
るてろ

5人家族で3.4万です🖐️
昼はみんな園や仕事でいないので平日は朝夜、休日は3食ですが…

お米は義実家からの援助、朝ごはんはご飯とパン半々でパンは1斤200円ほどの超熟またはホームベーカリーで自分で焼いてます!
毎日果物(季節の果物)も出してますし牛乳は私も飲むので冷蔵庫には常に2.3本常備です☺︎(低脂肪とか成分調整は嫌なので多少のこだわりがあり1本200円ほど)

私はお魚は安い時にまとめ買いしたりお肉はお肉屋さんで買う、(スーパーよりは安いです)野菜は見切り品なども積極的に活用するなどで一汁三菜作ってますがこの金額でやりくりできています😃

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

ご飯もパンも食べます(*'-'*)
食パンは、その時そのお店で
1番安い100円前後のもの
牛乳は基本飲まないから月に2本で
ちゃんとした?牛乳で200円×2
ヨーグルトやフルーツは無くても
困らないので買わないです😂
我が家は食べてれば死なない食事です(笑)

はじめてのママリ🔰

今はまだ夫婦2人なので参考にならないかも知れせんが💦
パンはまとめてコストコで買って冷凍!
食パンとかも安い時に買って下味冷凍とかしてます!
牛乳(夫がプロテイン飲む)週2〜3本
ヨーグルト(低脂肪+アガベシロップ) ほぼ毎日
フルーツ 冷凍物やキウイ、オレンジ(フルーツは基本私が食べる)

料理は夫が作っていて、
週1回まとめ買いで、高タンパク低脂質で作ってるみたいです笑
下味冷凍やまとめて野菜買って冷凍など、、

子どもの人数にもよると思いますが、食べれるようになると今より1.2万はいくかなーと思ってます笑(今は3.5万予算でしてます。足りない月は特別費用から補填)


2人で我が家はこれなので、4人家族で3〜4万とかだと私も何食べてるんだろ?!って気になってました笑
親から援助とか、フルーツはなしとかなのか、もしくはウェルシアとかポイントでなにかしてるとか、、なのかなと思いました!

値上がりは本当にキツイですよね、、

すぬ

食費3万です。
朝は基本夕食の残りです。
パンはお腹すきやすいので休みの日に食べます。
主にコストコのクロワッサンかディナーロールですが、食パンは80円ぐらい、牛乳は低脂肪で100円ぐらいです。

魚はあまり食べないのでお肉ばかりですが、100g70円の豚こまや厚切りロース、100g79円の鶏肉とか使うことが多いです

はじめてのママリ🔰

実家から支援があるとかかなーと思ってます🤔
うちも夫婦と乳児の4人暮らしで今4万くらいだと思いますが、自分で用意するのは朝食と週末のごはん、お米くらいです💭
実家が近いのでおかずわけてもらったりしてるので、、
食パンは娘の離乳食は超熟、大人のは食パン専門店のもので、菓子パンはあまり好きではないので食べないです。
調整乳は買ってませんが、近くのドラッグストアだと牛乳190円とかで買えます😊

はじめてのママリ🔰

パンはホームベーカリーで焼いていますが、市販のものも買います!一袋150円くらいまでのものにしてますが💦
毎朝パンって訳ではなく、週2,3くらいです!
牛乳も成分無調整の普通牛乳ですが、幼稚園でも飲んでくるので家では3日で1本くらいの消費量です😅
以前は3,4万円で余裕でしたが、最近の値上げ&子どもがよく食べるし色々食べさせたいのもあって、そろそろ予算上げないときっついです😇

まー

朝は必ずパン、昼夜はご飯にしてます!
お肉などはまとめ買いで小分けにして冷凍してます!
必ずメイン、副菜3〜4種類は毎日だしてますが、月3万以内には収まります。

あいうえお

朝は基本6枚切り100円までの食パンに100円のジャムかチーズです!

アンパンマンパンは高いので、うちは5~6本入ってるスティックパン。

牛乳は低脂肪は無理なので、180円ぐらいのもの週3本。

フルーツはバナナのみ。
ジュースは買わない。
ヨーグルトは安いときに。

食べむらが激しい子ども達なので、買う物決まってるのが一番の節約になってます😊