※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

新しい会社での在宅勤務が始まり、大きなパソコンが届いたが使い方が分からず不安。明日の対応についてアドバイスを求めています。

【新しい会社での在宅勤務について】

みなさんならどう対応しますか?😭
明日から新しい会社で勤務になります。
在宅勤務なのですが、なんの指示も無く明日どうすればいいのかわかりません…
仕事で使うパソコンだけ届いていますが、接続の仕方もわからず出来るところまではやりました。
パソコンはノートパソコン等ではなく、会社で使うような大きなパソコンです💦
荷物が届くとは言われていたものの、こんなに大きなパソコンが届くとは思わず…
着日も知らされず急に届いたのでびっくりしているところです。(会社から届いたのでなく楽天から届いたので何事かと思いました😣)
みなさんなら明日どう対応しますか?
私はとりあえず勤務時間になったら会社に電話しようと思いっています。パソコンは変に触らない方がいいですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら届いた日に荷物が届いたと連絡してどうしていくべきか聞きますが、
もしそれをしていないようであれば勤務時間前(10分前くらい)に電話してどうしたらいいかを聞くかなーって思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    荷物が届いた日に電話して別件の話をしたのですが、その時に何も話されず😅私も抜けてて、あれ?当日はどうしたらいいの?となっている状況です💦とりあえず電話してみます!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    届いた日に連絡したのになにも指示なかったんですか?!
    向こうの人も抜けてるのかもしれませんね🫢
    新しい職場で更に在宅だと慣れるまでが大変かもしれませんが頑張ってください☺️☺️!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭他にも入社書類の不備があって、連絡をしたのでその事に気を取られてうっかり忘れてしまって😣
    頑張ります!ありがとうございます🥺

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

在宅勤務ってことであれば業務できるようにインターネットに繋いでおきます!!