※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の体重が少ないことに不安。医者から発育不良の可能性を指摘され、ミルクや離乳食の摂取量について相談。急に不安になり、同じ経験をした方の意見を求めています。

【娘の体重が少ないことについての不安について】

もうすぐ8ヶ月になる娘について質問です。
現在身長68cm、体重6.9kgです。
ちがう件で病院にかかった時に、体重を聞かれ答えたら「もうすぐ8ヶ月でこの体重は少なすぎる。はっきり言って3ヶ月くらいの体重だよ。これは異常。発育不良でなにかあるかもしれないから詳しい先生にかかって」と言われました。
ミルクはtotalで700前後、離乳食は2回食で何グラムかは測っていないのですが、主食大さじ3、おかず大さじ1〜2✖️2です。

娘は元気でハイハイ一歩手前。ずり這いで移動しては柵につかまり立つなど、比較的活発だと思います。
5ヶ月の検診の時もミルクの量が気になり、相談しましたがその子によって飲む量も違うから、ネットなどの情報じゃなくこの子の成長を見てあげてと言われました。成長も平均的でミルクの量は増えないけど上記のこともありあまり気にしていませんでした。

なので発育不良と言われて急に不安にありました。
同じような方がいれば聞きたいと思い質問させていただきました。

ちなみにミルクは一回に120〜160ml✖️5、➕離乳食です。口を離したあと飲ませようとするとおえつしたり、嫌がったりするのでそういう時は無理に飲ませません。離乳食は比較的よく食べます。
医者に言われてからはミルクの間隔を短くして回数を増やしてみています。そうしてからは100前後量が増えました。

コメント

deleted user

母子手帳みたら、うちの次女、7か月が5966グラム、身長60センチ。
10か月で、6500グラム、66センチでした!
うちの次女よりは大きいです✨


いま、4年生ですが、クラスで身長は低い順から4番目くらいです。

一応、3歳くらいのときに、採血でできるホルモン検査を小児科でしてましたが、異常なしでした!

心配でしたら、もう少し大きくなってから、採血を小児科でしてもらってはいかがでしょうか?

ままり

3ヶ月?!そんなばかな!
うちの半年の赤ちゃんでも6.9ぐらいで元気いっぱい、ちょい軽めだけど心配ないよって言われてますよ!
活発だから体重増えないんですよ!上の子もそうでした!

はじめてのママリ🔰

え⁉︎3ヶ月??
成長曲線からも外れてないのに、異常とか言われるんですか💦

今2歳の次女は7ヶ月後半で68cm、7.1kgでしたよー
(長女も同じくらいです)

2人とも身長、体重は指摘されたことありません!
確かに細身ではありますが、元気に成長しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクの飲みがあまり良くないなら、離乳食増やしてあげても良いとは思います。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ10ヶ月ですが
1ヶ月前に検診で測った時同じくらいでしたよ〜!
身長67センチ、体重6.9キロでした!
特に何も言われてませんよ😊

ちなみに上の子はその時期66センチ、6.7キロでしたよ!

その子の成長曲線が綺麗に大きくなっていれば問題ないと思いますよ😄

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、70cm、7100gです😂
7ヶ月になる3日前に受けた4ヶ月健診の時より、100g減っていました😭

先週の火曜日に保健師さんの訪問があって測りました!
曲線の下のほうだけど曲線内だから問題ないと言われました🥹
気になるなら離乳食の量を増やすか、ミルクの回数を増やしても良いと言われましたが、無理する必要はないと言われました😅

(*˘︶˘*).。.:*♡

娘も今8ヶ月で6.8キロの66センチです
離乳食ももりもり食べます

先日8ヶ月健診だったのですが、体重が増えないようであれば早めに3回食にするか、離乳食の量を増やした方がいいと言われました。
ミルクの量を増やしても体重は増えないから離乳食が大切らしいです🥲

s

そんなきつい事言うお医者さんいるんですね😟
うちの子は先月の7ヶ月健診で6.4kg、身長は65cmだったと思います!
母子手帳では成長曲線内ですが、ぴよログでは外れてます🙄

貧血なのもあり月一で小児科行ってますが、いつも今月も曲線に喰らいついて増えてるね〜って褒めてもらえるし、主さんと同じように娘も活発女子なので毎日起きてる時間はずっとハイハイで歩き回るかつかまり立ちするくらい元気なので問題ないと仰ってくれてます✊🏼
体重の増えは遺伝や個性でもあるみたいなので、全く体重が増えないとかではない限り大きな問題はないと思います🫣🤍

ちなみにうちは寝る前のミルク(160〜200)以外は母乳(1日6〜8回)、離乳食は2回で一食につき100gいかないくらいです✊🏼