コメント
退会ユーザー
採血にてホルモン検査が出来ますよ😊これは生理中に受ける検査になります!生理2日目〜5日目に受ける事が多いですが一応確認されるのがいいと思います!
あと経膣エコーで卵胞の確認も出来ます!
退会ユーザー
採血にてホルモン検査が出来ますよ😊これは生理中に受ける検査になります!生理2日目〜5日目に受ける事が多いですが一応確認されるのがいいと思います!
あと経膣エコーで卵胞の確認も出来ます!
「妊活」に関する質問
排卵検査薬についてです! 昨日は薄かったのに何故か今日の夕方からいきなり濃くなり今の時点でこれくらいあります! 伸びおりも出ていたのでとりあえずタイミングを取ったのですが、初めての妊活ということもありこのタ…
私は黄体機能不全でプロラクチンが高いので カバサール飲み始めて2週目になるくらいです。 10/29日にクリニック受信の際に排卵が間近と言われましたが、自力で排卵できるかわからないとのことでhcg注射を打ちました。 …
まだ始めて間もないですが、アプリを使ってタイミング法で高温期13日目まで行ったのに 14日目で体温下がり、その日のうちに生理がきてしまいました💦 基礎体温はこんな感じです。 自己流のタイミング法ではむずかしさもあ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!明日が2日目なので病院に確認してみます🙇♀️
経膣エコー?は、排卵日付近にやるものですか?🙇♀️
退会ユーザー
生理中からすでに卵胞は成長しているので過程を見るためにも生理中でも内診がありましたよ😌!
また排卵前にも内診して排卵日を予測していきます!
ママリ
そうなんですね!初めてなのでイメージつきました!
ありがとうございます🙇♀️✨