※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐾
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんの離乳食やミルクの時間を決めてしまっていることについて、良いのかどうか不安です。例えば、ミルクは時間を気にせずお腹が空いた時にあげるべきか悩んでいます。

生後9ヶ月👶🏽🌷

離乳食や🍼の時間を、
こちらで決めてあげて
しまっているのですが、
良くないでしょうか??🥹🥹

例えば、🍼だったら
お腹空いた~って泣く前に、
3時間経ったし今あげないと
次の時間が中途半端だから
あげちゃおう...!みたいな感じです😹

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ9ヶ月です!
こちらで決めてあげてます!
じゃないと2時間で🍼とかになってしまうので😣

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️!
    そうですよね!良かったです🥺🩵
    ちょっとズレると、
    夜ご飯遅くなったりするので...
    めちゃくちゃ時間で
    あげちゃってます~🥲🥲

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ時間であげてしまってます。し、もはや息子も待ってれば出てくると思ってるんじゃないかと感じてます。(笑)

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️!
    同じで良かったです~🥺💜
    やっぱり時間で
    あげちゃいますよね~!!
    じゃないと、どんどんどんどん
    ズレていきますもんね🫠

    • 9月4日
deleted user

時間決めてあげてますよ🙏🩷

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️
    同じで安心です🥺💜

    ちなみに、答えていただいた
    内容と全然違うんですが...
    🍼1日何回飲んでますか??🥲

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクは1日4回飲んでます🙏❤️

    • 9月4日
  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます...!🥺🫶🏽
    それもまた一緒で安心です🥲笑

    • 9月4日