※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8日の新生児が寝るときにお口を開けていることが心配。将来の歯並びや同じ問題を避けたいとの懸念。お口が開いていることは珍しいのか、先輩ママの意見を聞きたいです。

生後8日の新生児です
良くお口をぽかんと開けて寝ています

お顔が横向きで寝ることがおおくて
その際にお口がぽかんと開いてるのですが大丈夫なのでしょうか🫨将来の歯並びとかが心配で…

歯並びを心配するには早すぎますかね…?笑
自分が歯並びが良くなくて、女の子なので余計に同じ思いをさせたくないな〜と気になってしまいます😮‍💨
初めての子なのでみんな常に閉じてるのか、お口が開いてることは珍しくないのかもわからず…

先輩ママさん、教えていただきたいです😭

コメント

ママリママ

まだ口周りの筋肉が弱いので大体の赤ちゃんの口は開いてます👄特に寝てる時!気になるなら、嫌ながらない範囲でおしゃぶりで口を塞ぐのもアリです。

生後3ヶ月くらいまではお口開けて寝るシーズンだと思うので、それ以降もなんかやたら口が閉じない場合はお顔をマッサージとか、ビーンスタークの吸引力を育てる哺乳瓶を買ったりして筋力つけるのも良いと思います⭕️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました…😭
    様子見して、成長しても気になるようだったらビーンスタークの哺乳瓶、見てみようと思います!本当にありがとうございます😭

    • 9月3日