※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れに
お金・保険

再婚したばかりで、健康保険被保険者資格証明書が必要ですか?保険者番号は家族で同じですか?

無知ですみません💦

この度再婚することになりました。
旦那は郵便局に務めており
社会保険は日本郵政共済組合という所なのですが
保険証が届くまで2週間以上かかると言われてしまいました。


その間も、病院や娘の病院など
何かあった時のために健康保険被保険者資格証明書
というものが欲しいのですが
それはすぐ貰えるのでしょうか?

また、保険者番号というのは
旦那と私と娘、同じ番号になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

資格証明にも時間がかかることもあります。うちは夫の保険に入って保険証が届くまでの間は病院と相談して支払いを待って下さったり、先に10割で支払って保険証がきてから償還払してもらったり色々でした。

保険者番号は郵政共済のものになるので同じです。
うちの場合は夫の扶養に入っている家族はみんな被保険者番号も同じですが、枝番があります。

あやたま

さいたまで全国のものを一括しているので、時間はかかると思います😭

確かネット登録すると、一部のものは電子証明とれるのですが、扶養者までとれるか詳しくないです💦

保険者番号は全員一緒だと思います。番号は旦那さんの社員番号で、枝番が1人ずつ変わると思いますよ♪